RUN JO KAIに入った2007年ごろから10年ぐらい一緒に走ってた林センセとあおさん。足立駅伝が同窓会のようになりつつあるw
というわけで
1/13(月) 足立区民駅伝
3区 3.2km? 10’35 区間賞
3’20 – 3’22 – 3’17 – 37″
一般の部優勝🏆️
👟ヴェイパーフライN%
※速報サイト今見たら記録が消えてたので記録表記は後日訂正の可能性アリ
結果だけ見ればチームは優勝だし個人では区間賞ももらえてサイコーなのだが実は2位と11秒差のギリギリ優勝だった。
チームメンバーとしては
- ナオヤ(26) 5000m 14’22
- ヒロキ(31) 5000m 15’09
- イツ(42) 🤤
- トモヤ(24) 5000m 14’50
- アサヒ(25) 800m 1’59
という、盤石の布陣。俺を除けばw
3区の42歳が他の区間の貯金を食い潰さなければ勝てる!…はず。
スタート時刻の13:00前後に強風のピーク予報が来ていて萎えまくったが、
突っ込んだら即死だと思ったので抑えめに抑えめに。1〜2kmも3’20で耐えられたらなお良かったけどチョイ落ちの3’22ならまあヨシ。
どうにか2〜3kmのラップを上げてアベレージ3’20を切るぐらいでトップのままで繋げた。マジ風つよすぎ🥺
そのあと4〜5区でめちゃくちゃ詰められまくったのをギリギリ11秒差で逃げ切ったんだけど、実は2位のチームの3区は女子🤤
実質負k…いやいや勝ちは勝ちだwww
1区ナオヤ「昨日30km走やっちゃって脚パンパンです」
まあ足立駅伝に向けての調整は俺もしてねえけど富山マラソン優勝者はさすがにやることが違うな?www
加えて長距離種目では俺よりずっと実績があるはずのヒロキやトモヤも調子が良くなかった模様。
5区アサヒ「折り返しで鶴谷ターンやって応援にめちゃくちゃウケました」
オマエ後ろから1分詰められとんぞwwwww
というメンツの中、俺があと11秒落としていたら負けていたので一応マジメに走ってよかったw
貯金食い潰してたらイヤだなーと思ってたら実は貯金していた話。
またがんばるかー
コメント