墨田遠征と3月まとめ 2021.03.31(水) 3/30(火) 墨田フィールド はるやまさんにお誘いいただいて墨田フィールドまで遠征した。昔住んでいた綾瀬ではよく練習していた汐入公園から隅田川を挟んで対岸。300mという珍しいサイズのトラッ...「墨田遠征と3月まとめ」の続きを読む
優雅な春を過ごす 2021.03.27(土) 「昼ワインしたい」 「押忍」 ということで昼から近所の高級イタリアンへ。 昼ワインしたい人 辛味チキンは絶対頼む 帰宅してから団子もキメた ということをしていたら...「優雅な春を過ごす」の続きを読む
想定内のタレ 2021.03.23(火) 昼休み散歩してたらハトのペアで気持ちよさそーに日向ぼっこしていた。絵的にとても良いのだが用水路が汚すぎてつらいw 3/23(火) 福祉村 3.5km jogドリル100mナガシ×2100...「想定内のタレ」の続きを読む
キャパを上げる 2021.03.22(月) 3/22(月) 福祉村 19.1km 1:33'55 4'54/km 141bpmペガサス35シールド じっくりと1.5h。むしろもうちょい遅くても良かった。12kmあたりから股関節まわ...「キャパを上げる」の続きを読む
あしあと 2021.03.17(水) 覚えてる限りの全レースをまとめて公開した。 >>レース結果ページ 学生時代の記録が紙面でもデータでも全く残ってなくて、覚えてないのは日付が1日になってたり秒やコンマ以下の表記がテキトーだ...「あしあと」の続きを読む
シゲキの無さ 2021.03.16(火) 暖かくなってきた。やっと。やっとだ。待ちわびた。俺の時代だ← 暑いのもニガテだが、寒いほうがニガテだ。カラダへのシゲキが強すぎる。この暖かい、シゲキの無さが快適なのだ。 3/16(火) ...「シゲキの無さ」の続きを読む
引き出しを増やす 2021.03.12(金) PCが不調である。2012年に12万円ぐらいかけてBTOで組んだおかげで今でもスペック的に低くはないのだがメモリなのかマザーボードなのかがダメになりかけてるのか頻繁にブルースクリーンが起きる。 ...「引き出しを増やす」の続きを読む
肺を絞るような 2021.03.10(水) かつやのダブルかつカレーうどん。初めて食べたけどサクサクのかつとカレーのしみ具合が絶妙である。 かつのダブルは必須w 3/10(水) 福祉村 3.5km jogドリル100mナガシ...「肺を絞るような」の続きを読む
ナンボ 2021.03.06(土) 春はもうすぐそこまで来ている。はやくしてほしいw 3/6(土) 福祉村 Garmin先生による本日のおすすめワークアウト 4×7' @ 3'45/km ということで7分間走を...「ナンボ」の続きを読む