オカイアゲ 2010.04.25(日) GAZELLE練習会@手賀沼。 5km×2(25分サークル) →16'42 16'40 2本目、何度途中で止めようと思ったか。。。 1本目の終わりの時点で既にその兆候は現れていたんですが、 右足...「オカイアゲ」の続きを読む
フツウ? 2010.04.24(土) コメント2件 仕事。 プロジェクトのPMさんが、1週間お休みしました。 月曜に体調不良でお休みメール。 まあ、つい先日大きなリリースがあったばっかり。 夜間対応も多かったし、しゃーないわな、って感じでしたが 火...「フツウ?」の続きを読む
挫折 2010.04.22(木) 練習。 汐入公園往路3.2km 15'00 1km jog 100m流し×2 550m×2(r550m jog) →1'23 1'31 遠回りjog30分で帰還。 今日は何時に帰ろうが、汐入でレ...「挫折」の続きを読む
1時間 2010.04.21(水) コメント3件 先日、「せめて1時間早く帰りたい」と書きました。 なんだけど 21:00にゃ退社できるかもと期待してたときに 結局22:00退社で帰宅が23:00、 いつもより1時間早いぜヒャッハー(゜∀゜) な...「1時間」の続きを読む
テンショングラフ 2010.04.19(月) コメント2件 夜間リリース対応。 朝の4:00~6:00あたりが高さのピークです。 何もしてないのにうへへへへh とか笑えてくるから怖いw 7:00ぐらいに朝メシ食ってからはひたすらVS睡魔。 低さのピークがず...「テンショングラフ」の続きを読む
戦場へ。 2010.04.18(日) 前日に練習なり遊びなりで疲れて 翌日が休日で予定が無い日 そんな日ほど自分がダメ野郎だと思わされる日はありませんw。 ほとんど何もせずに休日が終わろうとしています。 っつーか 終わりましたw。 練...「戦場へ。」の続きを読む
最後のキレ 2010.04.18(日) コメント2件 今週は大変でした。。。 月曜のリリース確認に始まり、 火曜から金曜まで、ほぼ毎日帰りが0:00前後。 月・水・木と練習したのは頑張った。 ほとんどjogとか流しのみだけど。。。 しかしながら毎朝フ...「最後のキレ」の続きを読む
平和よ、あなたはどこに。 2010.04.12(月) コメント3件 RJK練習会。 最近のマラソンブームの影響と、 春の日差しの影響とで、 足立SCが一般のジョガーとウォーカーで混み合っています。 そんなわけで恒例のインターバルメニューをやむなく変更して、ペース走...「平和よ、あなたはどこに。」の続きを読む
その後 2010.04.11(日) 18:30 障害修正完了 12日のリリースを迎えられそうです。 orz ダッシュでミッドタウンへ。 やはり桜は良いのう。 明日はRJK練習会。 本気出す。 ...「その後」の続きを読む
経過報告 2010.04.10(土) 12日未明にリリース予定の物件。 これのために休日出勤してたわけですが、 13:00からの会議で 「これはちゃんとテストも全部終わったから、リリースして大丈夫だね」 っていうOKの判定をいただいた...「経過報告」の続きを読む
ざけんなー 2010.04.10(土) 休日出勤中です。ざけんなー(´Д`) 更に寝坊したw。 やはり仕事が炎上していると、生活すべてに影響します。 やりたいこともできないし、 マトモな判断もできなくなってしまう。 なんとかならんかなと...「ざけんなー」の続きを読む
最近の状況。 2010.04.09(金) コメント2件 足立SC往路4.4km 16'20 足立SC復路4.4km 14'50 意地のコースレコード。 帰ると笑顔とごはん。 あざすあざす。(´人`)(´人`) ...「最近の状況。」の続きを読む
カモシカと花と猫 2010.04.05(月) 基本的に4/3(土)の話。 午前中から昼にかけて、GAZELLE練習会+花見@柏の葉公園。 流山CJのshige氏やmacky氏も混じって練習しました。 先週5日間、月曜に風邪引いてほぼ全く走って...「カモシカと花と猫」の続きを読む
@佐倉朝日健康マラソン2010 2010.04.01(木) レース 3/28 佐倉朝日健康マラソンに出場してきました。 WindRunの皆と行動を共にし、 皆はフルや10kmに出場する中、 俺1人で3kmの部w。 まあ3kmてのは1500mに生きる距...「@佐倉朝日健康マラソン2010」の続きを読む
かなしいはなし 2010.04.01(木) 本当に悲しい話。 昨日。 ホントに昨日なのかなって思うぐらい。 ホントにあったのかなって思うぐらい。 会社で、俺の席の斜め後ろで、急にMさんが倒れて、救急車で運ばれて、 今朝、亡くなりました。 脳梗...「かなしいはなし」の続きを読む