RJK練習会。
最近のマラソンブームの影響と、
春の日差しの影響とで、
足立SCが一般のジョガーとウォーカーで混み合っています。
そんなわけで恒例のインターバルメニューをやむなく変更して、ペース走。
足立SC往路4.4km 19’30
アップ1.5km jog
ドリル
10500mペース走(キロ3’34)
100m流し×6
足立SC復路4.4km 23’30
10kmのペース走なんて…どれぐらいぶりだろう。。。
センセとsaitoさんと一緒にやりましたが、
7~8kmあたりでもうヒイヒイ。
設定ペースより少し速めでやってたんですけど、
設定ペースにまで落としてもらっちゃいました。orz
足の裏の皮が剥けかけて、
帰りのjogが痛えのなんの。
正直、インターバルができなくて、
ちぇっ、
とか思ってたんですけど、
ペース走ナメてましたスイマセン(´Д`)
合計20km以上は走った。頑張った。
***
明日はリリースです。
リリース後の確認要員として8:00出社です。
この日記書かずに早く寝ようと思ったら
さっきアクシデント発生で電話かかってきた。
ねみい。orz
平和よ、あなたはどこに。
2010.04.12(月)
オススメ品
ウマテイン
ココアが好きなんです。ガストのドリンクバーでは延々とココアを飲み続けるぐらいには好き。
そんなわけでココア味のものがウマくないわけがないんだけど自分でウマいって言ってるぐらいなのでもっと期待するw
ウマい
牛乳で作れば完全なるミルクココア。効果のほどは正直わからないがw
ポイント練習後にご褒美のテイで飲んでいきたい。
注意点としては計量用のスプーンが完全に粉に埋まった状態になっていて見えないので、開封したらまずスプーンを発掘することから始めていただきたい。
コメント3件
仕事お疲れ。
タイトルが微妙に俺のこと呼ばれてるっぽいw>センセ
かすみ頑張ってー!!(゜∀゜)
>ひらさん
ヒラカズって呼んでいいですかw
お疲れ様でした。
練習メニューを聞いたときの、ひよろ君のガッカリ感は十分に伝わってきましたw
走路が空いていたら、ショートインターバルの日があってもいいかもね。