先日4/24に嫁さんがハタチになった(定期)のと、プレゼントを兼ねて6月に結婚10周年記念のサロマ50kmに着ていくユニフォームということで作った。
なんなのよそれ
家族の中だけで通じる会話とかあるだろw
つまるところ深い意味の無い身内ネタです。
嫁さんは布団に入ると秒で寝られる人で、寝るのだーいすきってことでおふとんクラブ。
オフトゥンにしたほうがよかったんじゃ的なお声もいただいたんだけど幅広い年齢層へのウケを狙ってしまったので許してほしい。

こんな感じでボディと袖と襟ぐりをパーツごとに分けてつくる。
実は右袖の色は上の画面上で上下を逆に作らなければいけなかったことにモノができてから気づいたんだけど後の祭りである。




特に違和感無いのでヨシ!!!
さて練習練習。
4/25(金) 福祉村
3.5km 4’20/km
ドリル
100mナガシ×2
300m×7 r300m 2’30
47″3 – 45″5 – 47″0 – 46″5 – 46″1 – 47″0 – 45″2 Avg.46″3
3.8km 5’28/km
👟ゲルニンバス26
👟ヴェイパーフライFK
19.0℃ 北2.0m/s


7本できたよおおおおおおおお
最近練習がDNF続きだったので気持ちがヘコたれてたけど今日はうまくできました。
2本目に上がりすぎてこなせない病気が発症しそうだったけど3本目を47まで落とすことによって回避。
北風2mってなってるけどほんとかいな。体感としては無風に近かったので、東風の追い風基調だと思う。コンディションはかなり良かったので、飛ばしすぎないように最後の1本までしっかりこなすことを意識。
気づいたらレース10日前だった。なんとかなれw
コメント