嫁実家の猫が丸すぎる。
名前はわかまるなんだけど、お義母さんは「わか」って呼んでて、義弟くんは「まる」って呼んでて、嫁さんは「とら」って呼んでる。
ひどいw
俺は「まる」派かな。まるいし。









8/13(水) 福祉村


往路Jog 3.4km 5’51/km
ドリル
100mナガシ×2
400m×10 r200m 85″
72″9 – 70″6 – 72″4 – 69″8 – 70″2
71″0 – 71″3 – 70″3 – 71″7 – 67″9 Avg.70″9
復路Jog 9.1km 5’52/km
👟ゲルニンバス26
👟ヴェイパーフライN%
28.0℃ 東風1.7m/s
- 週に2回ぐらい高強度入れたいよな〜
- 週に80km前後は走りたいよな〜
みたいな超なんとなくの基準はありつつも1週間まるまる高強度やらんとか走ること自体1日おきだったとかいい感じにサボっております。
最近は嫁さんが復活してきて、前までは福祉村3周+往復の合計11kmで帰るのが定番だったけど、4周〜6周まで伸びてきた。サロマで50km走ったことでなんとなくいける範囲が自分の中で広がったみたい。
ということで嫁さんが福祉村グルグルしてる間に俺は400m×10。疲労が抜けてラクにこなせるかなと思ったけど8本目あたりで死にかけてたw でも10本できたからOK
終わったあとも嫁さんがまだ走ってたので俺も芝生をゆっくりJogして嫁さんが満足したら一緒に走って帰る…すると俺も合計が18kmぐらいになってる(嫁さん21km)ので距離を稼ぐのにはオトクなのだが単純に距離が伸びてキツいw
まあでもこんな感じでやっていきます。
お盆休み入る前に帯状疱疹疑惑があって皮膚科に滑り込んだけど帯状疱疹は否定でマラセチアじゃねーかなってことで抗生物質をブチ込む。尻やら背中やらアタマやらに色々発生してたんだけど3日ぐらいで良くなりました。感謝感謝。
コメント