10/25(土) チーム南越谷駅伝練習会
4.5km Jog
1000m×5 r90″ちょい
3’24 – 3’25 – 3’19 – x(r 6’30) -3’11
4.2km Jog
👟ペガサス38シールド
👟ヴェイパーフライN%



久々にニノ登場。
崩壊した有酸素系の復旧作業、ということを念頭に置くと今の自分のカラダ的には1000mのペースは3’30あたりが妥当だったのではという気がしていた。
していたのだが。
1本目からニノとホリエくんに引っ張られて3’24前後で走ってしまって3本目で続けるのがムリ、となってしまった。
4本目休んでからのラスト1本で3’11。解糖系能力に頼ったタイムだよなあと思いつつも、
自分は人と走る機会が滅多に無いのでこういう時はこういう配分でも良いのではないかとも思った。
さよなら
練習直後にシューズの様子がおかしい。



金沢マラソン2019から履いているヴェイパーフライN%はガチャピンコスプレにピッタリのカラー。
ちょうど6年間、ちょうど700km、そして奇しくも明日は金沢マラソン2025。
まさかもっと古いヴェイパーFKよりも先に逝ってしまうとは思わなんだが今までよく支えてくれた。アザス🙏🙏🙏
ちょっと小雨が降ってたからそれで一気に加水分解が進んじゃってトドメだったのかなという気もする。
2ヶ月前ぐらいにソールとアッパーの接合部分が剥がれかけてたのでそこはアロンアルファでくっつけたら全然問題なかったんだけど今回はソールそのものが破断してるので厳しいw
新しくレースシューズ買うかという気にならなくもないが、まだストックされているシューズがたくさんあるのだ。
- ヴェイパーフライ FKブルー1 : 947km
- ヴェイパーフライ FKブルー2 : 44km
- ヴェイパーフライ N%ピンク : 86km
- アルファフライ : 283km
レース用をピンクN%にして他3足をうまく練習で活用していきたい。
遠からぬ未来に1足目のFKも後を追うだろう(むしろもう引退させろという話もあるw)
11回目
そして、10月25日は
ケッコン記念日🥰🥰

高級パスタ食って帰ってきた。いつもありがとう🫶


コメント