順調。

順調。

・・・と、自分に言い聞かせるところから。

このポーズ、正面から障害物の無い状態で初めて撮影できて感動的w
あとで気づいたけどカルガモもコラボしてた。

日光浴らしいんだけどアオサギ以外のサギはこのポーズやるって聞いたこと無いんよな。不思議🤔

11/15(土) チーム南越谷駅伝練習会

計4.8km Jog
1500m×3 r5~6′
5’02 – 4’51 – 5’18
6.9km Jog
👟インヴィンシブル3
👟ヴェイパーフライN%

本番で使うであろピンクヴェイパーを使用。
5年ぐらい経ってるけど年に数回しか履いてないのでキレイ。しかし加水分解がどれぐらい進んでるのかわからないのでおそるおそる。

結果として感触はよく、本番でもこれで問題は無さそう。
雨の日に履くのは絶対やめておこうw

練習自体は大学3年のミドラー、ホリエ君に引っ張ってもらって走った。
3’30/kmぐらいで・・・と思ったけど案の定引っ張られて速くなってしまった。
2本終了時にホリエ君もかなり消耗している感じだったので、3本目に出し切るよりはちょっと落として余裕を持って終える形を提案した。

現状の感覚として、全力をヒネり出せば2kmまでは3’20/kmでいけそうではある。
・・・が、3kmはもたない。

11/4に5.4km 3’44/kmという結果がかなり絶望的ではあったけど、そこよりはマシになっていると思う。

デバフの解除作業は順調。順調なのだ。

駅伝まであと3週間。

11/16(日) 綾瀬川トリラン🦤

17km 1:40’34 5’55/km
👟ゲルニンバス27

カメラを背負って川沿いをJog。
17~19℃ぐらいで風も無く最高のJog日和であった。

アオサギ

ダイサギ

サギ以外のやつ

コメント

コメントを投稿

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください