次回予告

サイトが存在しないので直書きで。
9月3日(日)
松戸市選手権1500m出場予定。

ネタを求める近隣住民(元を含む)は今から予定を空けておけっ!!w(゜∀゜)
ていうかなんで800mが無いのさ…_| ̄|○

コメント3件

  • やまあらし
    2006/08/16(水) 21:47

    がんばってください~。
    しかし、最近1500mが多いですねw
    でも記録が着実に伸びてるみたいですし、意外に合ってるのではでは??

  • ケンスケ
    2006/08/16(水) 22:10

    着実に距離伸びてますねw
    そのうちフルマラソンですか。
    千葉市まで走って来てくださいよw

  • 2006/08/16(水) 23:51

    >三四郎さん
    どもです~。
    1500が多いのは800が開催種目に無いからです~w。
    記録が伸びてるのは経験が少ないからだと思います。
    前回ので公式戦は人生4回目ですので。
    いや、まあ
    やってみてめちゃ面白かったりするわけですが。
    好きです。1500ww。
    >ケン㌧
    マジレスすると今のところは10kmが限界です。
    それ以上はこの前川沿い走って懲りましたw。
    あくまでもトラックにこだわりたいので、
    近々…ってことはありませんが、
    まあでもいつかは挑戦したいですね。
    ネタフルマラソンw。

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T

オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T

俺はケガをしまくる。

整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・

セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。

「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw

体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)

パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視

痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。

相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!

購入する