かつてないほど首が痛いです。これまでは上向いたり横向いたりすると痛かったって感じですが
デフォルトで痛い(´Д`)
痛みの範囲も首だけでなく背中や肩も痛い。(´Д`)(´Д`)
ついでに頭も痛いぞっ!!(°∀°)
まさにイタイ人なんですが、鍼がヤブだったとか言ってるバヤイじゃなく、
病院の出番…ですかね??
再来週は試合なので若干シャレになりません。
更に運営ツールのマニュアル作成とか、
めんどくさいことこの上ない仕事のおかげで月曜なのに終電プレイで未だ帰宅途中。
俺の信号黄色ってゆーか、赤に近い感じで橙。
イーターイー☆(´Д`)
橙信号
2006.09.25(月)
コメント3件
>匿名さん
うむ!書きぶりから察するに俺と同年代、なおかつ流山市在住の女性と見ましたがいかがでしょうかw。
首ですが、一応昨日よりは良くなりました。
波があるようなので、油断せずに少々様子を見たいと思います。
実は整骨院とかほとんど行ったことがないので全然知らないのですよ。(´Д`)
今度やばくなったら行ってみます~。あー!!名前入れ忘れた!!あたしです。
コメントを投稿
オススメ品
オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T
俺はケガをしまくる。
整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・
セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。
「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw
体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)
パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視。
痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。
相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!
大丈夫?コレは病院の出番かなぁ??
うーん、整形外科?でも、試合前なら、馬橋にある接骨院がいいかも。(もう知ってるかしら)あたしも高校時代、お世話になりました☆1人1人の選手のことを考えてくれてるって感じで、すごくいいよぉ!