背景に空付けてみました。
テキトーに配置するだけで「らしく」見えちゃうのがステキです。空。
でも、あまりにテキトー過ぎるので色々いじっていきます。
身近にネタがかぶってしまう方もいらっしゃるので…(´∀`;)
技術ネタとしては
Internet Explorer(以下ie)において、
「単色でない背景画像の上に影つきの物体を表示させる」
のには苦労しました。
ieは不透明画像の表示に基本的に対応してないダメブラウザだからですw。
それをdirectX?を使って無理矢理というか
本の後ろの方にちょろっと書いてあるだけみたいなCSSのテクを使って表示させたわけです。
そのテクを教えてくださったT先生に超感謝。m(_ _)m
とりあえず皆様もfirefox使いましょう。

コメント1件

  • 2006/10/09(月) 15:39

    ぎゃー!
    空付けたらieで見たときに
    リンクが機能しなくなったァー!!(´Д`)
    というわけでバグらしいです。
    情報源
    一応divタグを入れ子にしてposition:relative;を利かせて対応っと。
    早くieのバージョン7にリリースしてほしいところですが、
    beta版の評判聞く限りではアレな感じなのでそれはそれでまた…。
    透過pngにさえ対応してもらえるだけで随分違うんですけどね。。

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.