ヘルペース!(゜∀゜)
断定されましたw。
というか、「帯状疱疹」と「単純疱疹」が併発した模様です。
左肩から腕にかけては帯状疱疹。
左右の額とこめかみ部分は単純疱疹。
どっちも似たようなウィルスらしいので、
薬も同じもので効果があるとのこと。
処方してもらった「バルトレックス」は
ヘルペスウィルスへの特効薬。
いかにも強そうな名前です。
バルトレックスVSヘルペス
ファイアーエムブレムで言うところの弓兵VSペガサスナイト。
トンボ採りのごとくガンガン撃ち落としてほしいものです。
しかしながらこのバルトレックス。
コストが高すぎます。
4日分出してもらって\4kってどうよ。
保険適用外かと思っちゃいましたよ。
ちなみに保険利かなかったら\15k。
これは開発元が外資だからなのか?グラクソスミスクラインだからなのか?
どうでもいいから早く治れw。
症状はですね、
肩の帯状疱疹は疱疹がほとんどかさぶたになりました。
水ぶくれっつーかニキビみたいな状態からは脱出。
でもビジュアルがアレなのは変わりません。
あとはまあ、どうして帯状疱疹と断定できたかと言うと、
神経に沿って発祥するため、患部以外の場所にピリピリするような神経痛がおこるらしいんですが
朝起きたら左腕がイタタタタ(´Д`)
病院行ったら
「あ、やっぱり?」
orz
顔の腫れはかなりおさまりました。
顔面バイオハザードも脱出w。
・・・しかしながら、
代わりに左右の額と首の右あたりに新しく疱疹が発生。
今はまだ一進一退と言ったところです。
しぶてぇ野郎だ。
ちなみに、
左足の具合は良いです。
運動全くしてねーんだからあたりめーだけどな。
走りてえええええええええ_| ̄|○
断定
2008.09.09(火)
コメント5件
そうだよ、休養に勝るものなし。この機会に足は治しましょう。
帯状疱疹はきついよね。大体、心身の疲れで免疫が低下しているときは起きやすいんだから、・・・そろそろいいんじゃないの?あの、アレはww>三四郎先生
むしろオーブ持ってそうで怖ぇw。
と言いつつ、快方に向かっております。
しかし医療費高いですよね。。。
>センセ
今朝、やっぱ足まだ痛いんですよね。。。
もうちょっとの辛抱か。。。
そろそろドレよww。文中の「バルトレックス」を「バトルレックス」と見間違えて、うはっドラクエw
って思い込んでた私は、今すぐ吊った方がよろしいでしょうか?!
結構大変みたいですが、お大事に!スポ祭は元気にハシャいでもらいたいです。>やま㌧
あああ俺はDQは2しか最後まで行った経験がございません(´Д`)
OK、見ててあげますからPCのコードで(ry
スポ祭ハシャぎたいっす!!(`Д´)ノ
>ファイアーエムブレムで言うところの弓兵VSペガサスナイト。
ペガサスナイトがアイオテの盾を持ってないことを祈ってますw
自分も最近医者に通いだして、医療費って高いなって実感してます。
(一回約¥3000で毎週通ったら、一月で・・・)
お大事に!