頑張ります。

いきなりプロジェクトマネージャーやってます。
プロジェクトのプの字も知らなかった俺が。
プロジェクトのロの字も知らなかった俺が。
プロジェクトの(ry
スケジュール引いて、進行管理して、
ってのが、明日から。
パートナー会社の方が1名付いて、俺の手となり足となり。
頭が俺ですいませんw。
でも、頑張ります。
一方で、
フクギョー。
某企業のサイト蹂躙もといリニューアルですが、
トップページのカンプが完成したので、
依頼元のI氏に送付したところ、
とってもホメられました。
一発OK、「このテイストで全ページ頼むぜ(゜∀゜)」
嬉しい。
オトナのご褒美が待ってるぜ
こっちも頑張ります。
23:00帰宅で練習。キツいっす。(´Д`)
足立SC往路4.4km 16’30
懸垂×18(6+6+6)
足立SC往路4.4km 20’00
やらないよりマシだろ、的な。
でもでも、もちろん、これも頑張ります。
帰ってから
残ってた肉野菜炒めを鍋に投入してカレーうどん。
うま。
必要とされること、力になります。
何かのために、
誰かのために、
そうしたいと思うこと、力になります。
頑張ります。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

tobest TRUEMOON

tobest TRUEMOON

あんまり気にしてなかったけど枕がペッタンコだった。在宅勤務もはじまって睡眠時間が増えたこともあって、枕を見直すことにしてみた。

とはいえ枕もピンキリすぎてどうしたらよいものか、というところでAmazonでレビューの数が多くてサクラチェッカー(サクラレビュー判定サイト)でも合格してたのがコレ。

個人的にはホテルの大きくてフッカフカな枕に憧れてたので柔らかめなやつを探してたら、ちょうど柔らかめカテゴリーで高評価だし、値段も6000円弱だったので決断。

結果、ホテル枕というには若干高さが足りない感もあるけど、アタマが埋もれる柔らかさは心地よい。記事書いた時点で3ヶ月経過したけど毎日心地良いモフモフ感を味わいながら眠りについている。

眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
眠れそうなパッケージ。「『枕』を超える『枕』」なんつってなw
購入する