走ってみました。
え?
病み上がりで2週間運動禁止されてるのに走ったのかって?
いいえ。
走ったのはですね、
ネタにです。
ネタに走っちゃったんです。
だって今日は残業して1人きりのクリスマス。
腹が立ってしょうがねえw。
というわけで
前に所属してた広告制作部隊の方々が
俺のためにわざわざケーキを残しておいてくれたので、
会社の相棒と一緒にパチリ。
ケーキの隣の子は頭からかじってやりました。ざまあみろw。
ずっとクマちゃんだと思ってたんですが、
クリスマス的にきっとこれはトナカイちゃんですねww。
で、
23:00ぐらいに帰還して思い立ったのが、
チキン食おうチキン。
チキンと言えばケンタッキー。
そこで同じ綾瀬住民であるHセンセにメールでケンタッキーの場所を聞いてみたところ、
偶然にも同じ電車に乗り合わせていたので合流。
談笑しつつケンタに向かい、
着いてみたら22:00で閉まってやんの。
じゃあもうファミマでファミチキしかねーよとか思って行ったら
骨付きチキンがクリスマス特価の1本20円引きの120円で売ってたのでこれを購入。
さすがはファミマ先生。
22:00閉店のケンタなんぞと違って、
深夜に帰還してもなおクリスマスを楽しみたいリーマンのキモチをわかっていらっしゃる。
俺はファミリーいねえけどな。orz
気を取り直して自宅の相棒と一緒にパチリ。
メリークリスマース(゜∀゜)
意外と寂しくねえよ?
_| ̄|○
走ってみた。
コメント5件
仕事から帰宅途中に、イブとクリスマスの夜は終わっていました
수고 했어요.~ ^^
お疲れ様でした!あ!私はチキンより下にある皿が気に入る!w
>三四郎先生
あ、同志がいた。(´Д`)
死ね死ね団にでも入りますかwww。
>しりゅ㌧
あー、よくあるよくあるw。
>宇宙人さん
宇宙語自重wwwww。
仕事中にメッセで宇宙語も勘弁ですw。
来年もよろしくどうぞー。m(_ _)m
コメントを投稿
オススメ品
ランマーカー チャージ(充電式)
平日、走るのは常に夜。なぜならば朝起きることができないからだ。
しかし夜走っていると、昼間よりも余計に車やチャリンコとぶつかりそうになる確率が高い。いったんヘッドライトを買って胸に装着してみたりしたけど、煩わしかったり、スピード練習やるときなんかはつけなかったり。
で、いつしか結局つけなくなってまた危ない目に遭うということを繰り返していたわけだが、今はこのランマーカーを使っている。
東京の都心とかだとほとんどいらないかもしれないけど、埼玉県の住宅街だと夜はそれなりに暗いので自己主張は絶対に必要。こちらから見えるかどうかということよりも、当たったら死んでしまう可能性のある車側にこちらの存在を認識してもらうほうが重要である。(というか車はライト点いてれば見える)
何よりめんどくさくない。軽い。でもって充電式なので電池交換も必要ない。明るさも問題ない。
あと細かいけど、マジックテープ式じゃなくて巻き付き式(これ正式名称なんていうんだろう・・・?パッチンバンドでいいのか?)なのも良い。マジックテープ式だとウェアを傷つける恐れがあるので。
- 車や自転車側に気づいてもらうという目的を達成できる
- 簡単に装着できてめんどくさくない
- ウェアを傷つける恐れがない
これがすべてだ!

肌が弱くて直接腕に巻いて汗をかくと腕が荒れてしまうので、冬は手袋の上、それ以外の季節はリストバンドをしてから腕に巻いて使っている。
点滅モードにすれば主張が強めな上にバッテリーも節約できるので点滅モードがオススメ!
あと、カラーリングも色々あるんだけどオススメは黄色。実は青も持ってるんだけど明るさが明らかに違うので相手からの見え方も全然違う。黄色が一番目立つので黄色にすべし。
はっはっは、メリークリスマス!
・・・
あ、あれ?
おかしいなチキンがかすんで見えるなんて・・・。