速くなりてーなー。
でも、
なんか気が乗らねーなー。
とりあえず練習した。
足立SC往路4.4km 17’30
1000m×3 (間60秒)
→2’58 2’56 3’14
100m流し×3
懸垂6×3
腹筋20×3
足立SC復路4.4km 19’00
1000m潰れたwww。
SCへの往路で
「意外と調子良いんじゃね?」
とか思ったら
1000mの1本目終了時の疲労感に気持ちが切れました。
_| ̄|○
jogでつなぐつもりだったのに、
その場に留まって60秒。
2本目は再度奮起してスピード出しましたが、
終了時に気持ちと共にエネルギーも切れましたw。
3本目は「やっただけ」みたいな。
なんていうか
少し焦ってます。
去年の今頃より、俺は速いだろうか?
と思い、去年の記事とか見てみるんですけど、
今、ギリギリ速いぐらい。
去年の今頃はまだ、1000mのインターバルを500m jogでつないでて、
かろうじて全部3’00切ってるような感じ。
去年より質の良い練習をしてると信じたい。
でも、仕事から帰るのは去年より遅いかな。。。
モチベーションはどうだっただろうか?
今日みたいに、やだなーって思うことは無かったような?
んー
もっとMになりたいすね。
まあ変態的な意味ではなくw、
苦しみに耐える力というか、
極端なこと言うと、苦しみが快感だったら、
練習ってサイコーに楽しいと思うんですよね。
なんか故障さえしなければ際限無く速く走れちゃいそうな。
なーんて考えてるうちはまだまだですかね。
水曜は皆とたくさん練習できるし、
明日またがんばります。
もっとM
2009.02.10(火)
コメント4件
私でも、いい時と悪い時の差はある。
だから、焦らないで続けることが大事。何が目標なのか?と自分の走りに信念というか自信をもって練習することで結果につながるよ。
Mの先まで、行かなきゃダメだよ。大丈夫!年齢を重ねてくると、今度は長い距離を走りたくなるから。つまり、スピードを求めなくなる!?
それも悲しいですね~。僕は長いのばっかです(*_*)。>センセ
早く鉄食いまくってください(´Д`;;;)
ピークはまだまだ!
頑張ります。
>キング
なんだかんだで名言ですね。
「信念を持って走る」
肝に命じておきまさぁ。(`Д´)
>きみ㌧
全然大丈夫じゃない!w
僕は短いのばっかです。ヽ(´ー`)ノ
コメントを投稿
オススメ品
ドクターエア ストレッチロールS SR-002
レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw
悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。
ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。
振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。
値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!
まだまだ。
何年か先に最高に走れるときが待っていると思うよ。
もう二度と戻れないのでは・・・と思う今日この頃。