千葉県クラブ対抗の興奮と筋肉痛が引きませんw。
昨日は書ききれなかったんですが、
実は800mの決勝参加者のうち、3人は日本選手権の出場経験があるそうです。
3人ともベストタイムは1’50~1’49台。
別世界ですw。
その3人のおかげ、というべきか、
千葉県の社会人陸上中距離パートはハイレベルを保ち続けています。
現役時代に1’50を切るか切らないかで走ってた人だったら、
力が落ちてもカンタンに1分台で走れちゃうもんね。ウラヤマシイ。。。(´Д`)
考えてみれば、俺が普段活動しているどのクラブでも、
クラブ自体の方針はトラックを主眼に置いているわけではありません。
そのため、俺みたいなランナーはレアな存在です。
なんですが、このクラブ対抗戦はそんなレアな人たちが多く集まっているように思えます。
たまたま俺がその世界を知らなかっただけなのかもしれませんけどねw。
でもって、面白いのは多種目出場する選手が多いこと。
中には
1500予選
800予選
800決勝
1500決勝
4×400mR
なんて種目をこなしていた人もいて、
これがホントの乳酸祭だと思いました。
今までの俺がやってきた乳酸祭なんて甘い甘い。
800決勝ではその人に見事にボロ負けしたんですが、
その直後の1500m決勝でも苦笑いしながらキッチリ走り切ってました。
マイルリレーも溜まりまくった乳酸に必死に抗いながら走る姿が美しかったw。
来年は俺も一緒に神輿をかつぎたい!(゜∀゜)
で、
決意も新たに練習しようというわけですが、
そういえば明日は目にレーザー当てる日でした。
会社休んで行って来ますorz
そういえば。。。
2009.07.14(火)
コメント3件
1分40秒台ってことは、俺の3倍くらいのスピードで走るんだな。
まあ恐ろしい子。。。>センセ
や、特に何も言われなかったので、今日から走ります。(´∀`)
どうだろ、キツすぎて・・・なんでしょうかね?
こういうのもアレかもしれませんが、
「ちょうどいい位置」にいるからかもしれません。
「勝てるわけではない、けれどまるで勝負できないわけでもない。」
もうちょい頑張れば、もうちょいいけるんじゃね?みたいな。
>(・m・)㌧
顔かわゆすw。
800mで6分もかからないでしょ、いくらなんでもw。
恐ろしい子には違いないですけどね(´Д`)
コメントを投稿
オススメ品
イナーメ マッサージローラー
お金のかからないセルフケア用品。ブルブル震えるやつとか高くて買ってらんない!という方にもオススメできる。
ほどほどの重さがあってほどほどに丈夫なので長く使えるはず。
あとは自分で頑張ってゴリゴリするのだ。
しばらく安静?
きつすぎて、逆に燃えてくるみたいな感じ?3年前くらいから感じないなぁ・・・。