汐入散策

汐入公園2回目。
jogでウチから最短距離を通ると、大体17分切るぐらい。
まったり行って20分ぐらい。
やはりSCよりは近い。
それも近すぎず適度な距離でいい感じです。
若干坂道多いけど。
んで汐入公園突入。
輪になってる走路だけじゃなくて、
公園の周りに全長約2kmほど、隅田川に沿ってこれまた走路。
走路の幅はここも約7~8m。広いです。
走ってると数人のジョガーとすれ違いました。
ぽつりぽつりいる程度。
木の数は多くないので、陽射しが強いときは厳しいと思いますが、夜は関係無いですね。
公園の敷地そのものはとにかく広いです。
ゆっくりjogすると2~30分はかかるんじゃないかと。
テニスコートがあったり、野球場っぽいのがあったり。
そして特筆すべきはやはり輪になってる走路。
グリーンのアスファルトよりは柔らかい素材。
足立SCよりも柔らかいです。
準タータンとでも言っていいんじゃないかと。
多分長距離用スパイクなら履けるw。
キョリ測で測ってみたら周回約550m。
横長で急カーブが2つ。
更にそれぞれのカーブでかなり勾配があります。
今日は周回は使わず、
走路の横から伸びてる通路(ここも走路と素材はいっしょ)から、
走路内に向かって上り坂の終わりまでを坂ダッシュ5本。
坂の上までは約130mほどで、
直線の最後まで行くと若干下りますが、約180m。
・・・これ10本やったらきっとキクぜ(゜∀゜)
人気の無い広い走路でハアハアいいながらゲヘゲヘ妄想してましたw。
残念なのが、遊具がいろいろあるのにちゃんとした鉄棒が無い。
つまり懸垂ができない。
懸垂用、みたいなのもあるんですが、掴むところが輪っかだったり細かったりで、
手が痛くて掴んでられません。
うーむ。
足立SCとは使い分けですね。
汐入公園往路3.2km 17’00
公園内jog 30’00ぐらい
坂ダッシュ130m×5
汐入公園復路3.2km 20’00
次回は周回インターバルもやってみよう。

コメント5件

  • はやし
    2009/09/08(火) 08:19

    なんだ、行くなら誘ってよ。
    もっとも、昨日は体調悪すぎてなにもしていないけど・・・。

  • itsu
    2009/09/08(火) 09:47

    >センセ
    いやー、昨日は出発が21:30だったもんで。。。
    最近ちょっと帰りが遅いのです。(´Д`)

  • 2009/09/08(火) 23:36

    僕の家の近くでトレーニングしているんですね。
    僕もよくここで走っていましたよ・・・。でもわけあって、今はやっていません。
    調子がもどれば、いずれ行きたいなと。でもYouと一緒に走るのは勘弁かな?
    それともスピード講義していただけるのなら…。

  • きく
    2009/09/09(水) 13:20

    そうだよ~誘ってよ~
    夜の練習を女性一人でさせる気なの?(^。^)y-.。o○
    危ないじゃないのさ~(笑)

  • itsu
    2009/09/11(金) 00:07

    >きみさん
    家近いんですね~。
    走らないわけが気になりますw。
    >きくちゃん
    もれなくインターバル付きでもよければお誘いしますが(´∀`)

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

TRAN ランニングウエストポーチ

TRAN ランニングウエストポーチ

走るときには常にスマホを持っている。
競技志向でそういう人は少ないようなイメージがあるし、俺も以前はそうだったけど、今そうでないのには理由がある。

  • 緊急時:自分自身や家族に何かあったときすぐに連絡は取れた方が良いよねという話
  • コバトン:埼玉県民専用のコバトン健康マイレージアプリで、歩数に応じてプレゼント応募ができる

コバトンアプリは過去に500円Quoカードが何度か当たっている。わりかし当選率が高いのと、野菜詰め合わせなどの魅力的な賞品もあるので歩数を重ねるモチベーションが高い。なお、良くも悪くもスマホ本体の歩数計測にしか対応しておらず、GARMIN等GPSウォッチでの計測データが無視されるので、スマホ本体を持ち歩く必要があるのだ。

コバトン健康マイレージアプリの賞品
2022年9月末抽選ではオリジナルグッズなるものに当選していたが10月時点で内容が不明w

というわけでスマホが手放せないのでランニング用のウエストポーチも手放せないわけだが、今まで使ってたやつは以下のような問題点があった。

  • 走ってるうちに緩む
  • ウェアが擦れて痛む

そんなときに探し当てたのがTRANのウエストポーチ。

前述の問題点はすべてクリアできていて、まったく緩まないのでウェアが擦れる心配も無い。また、スマホが中でブレることも無いのでスマホ自体の重さ(iPhone12 miniだから軽い)もあろうけど身につけてること自体を感じなくなる。快適な歩数稼ぎランニングが捗る。

伸縮性がどれだけもつか、という心配が無くもないけど、購入から2週間経過して週6日使って洗濯してるけど今のところは問題なし。もう少し使いたおしてから追記したい。

価格は変動はあるようだけどだいたい2,000円前後。記事書くぐらいなので大成功だと思っている。オススメ。

購入する