汐入公園往路3.2km 15’10
2.2km jog
約180m×5(間180m jog)
→27″7 (r1’24) 28″1 (r1’20) 27″2 (r1’22) 26″7 (r1’20) 26″5
汐入公園復路3.2km 15’10
よーしパパ今日は1000mとかやっちゃうぞー!
とか意気込んでみたものの、
脚の疲れと上がらない気温に見事に打ち負かされて
坂道を使ってショート過ぎるインターバル。
距離は正直わからないんですが、
もしも200mあったら今の時期から俺ツエーになれるんですが、
まあ今の状態から考えてありえません。せいぜい180mがいいところですね。
で、帰ってから焼きそば。
今日も食い過ぎて幸せです。
減量する気があるのかと自分を問い詰めたい今日この頃。
なーんて面白おかしくまとめようと思ってたんですけど、
本日の計量:66.5kg
アレ?
アレ??
練習後なのに昨日より減量どころか1kg増えてね?
明日からマジメに生きます。orz
ma★zu★i
2010.03.04(木)
コメント2件
ものごっついプレッシャーかけてきよるわ(´Д`)
まあ言い訳っちゃ言い訳ですけど、
ジョグですらヒィヒィ言ってた人が
いきなり200×20とかできないわけですわ。。。
まだ、時間はかかりそうです。
コメントを投稿
オススメ品
OOFOS リカバリーシューズ OOriginal
リカバリーサンダルOOFOS(ウーフォス)を超絶オススメしております。
シンプルなデザインと、厚いソールと、ぶにゅぶにゅした素材で足がズシッと沈み込むような感触。
これはリカバリーする!・・・かもしれない。(してんのかな)
「リカバリー」の効果が実感できているかというと、そこは正直わからんのだけど、少なくとも長く履いて疲れることは無い。
サンダルにしてはちょっとお高めな価格設定だけど、1日中履いても疲れないサンダルはこれまで履いたこと無かったし、長く使えるなら全然アリかと。あとプレゼントにも最適!
ちなみに我が家では外履き用と内履き用で1人あたり2足ずつ揃えてしまったw
2021.08.28追記
購入したのが2018.06なので約3年間履き倒したところ鼻緒がバッツーン。

大変良いサンダルでした。2代目買おう\(^o^)/
いつも思うんだけど・・・
800m専門って事を踏まえても、練習量少なくねぇ?
LONG専門の私視点だから??
まぁ、墨東の1区。君の走りでチームの勢いが決まるよ。