お願いごと
2010.07.08(木)
水曜日。NO残業デーです。
今日は21:00ぐらいに帰れるかも、と思ったのが18:00。
どうしてこうなった、と思ったのが22:48。
つまりいつも通りってわけです(´∀`)
高速道路下、もとい雨天走路を駆けだしたあたりで日付が変わり、
流しを始めたあたりで10代後半〜20代前半の男子4〜5人が、
雨天走路内の流しコース脇でウンコ座りを開始。
ジロジロ見られながら横を駆け抜け足立クオリティを堪能。
七夕だったなんてことはすっかり忘れてたんですが…
願わくば、平和に。幸せに。(´人`)
itsupinオリジナルランニングTシャツ販売オススメ品
ナイキ エア ズーム ペガサス 37
ペガサスシリーズは練習だけじゃない、通勤にもカジュアルにも使える。たぶん、ここ10年で一番多く履いているシューズ。
ペガサス35→36に変わったとき、シューズ自体が軽くなった代わりにソールも薄くなり、ジョグのときにも少し硬さを感じた。
35と36なら間違いなく35派。ペガサスに求めているのは軽さじゃない。軽いシューズならペガサスターボもあるし、速く走りたいならヴェイパーフライ履けばいい。俺がペガサスに求めているのは優しさなのだ。
ペガサス37は35寄りに戻っている。ペガサスに求めているのはこれだ。ジョグ、距離走、軽めのペーランやインターバル、ナガシ、そして通勤w
レース以外のどんな時にも使える万能シューズ。
ソールの厚みや傾斜が増えていることもあってか、感覚的にはズームフライにも近いように思える。プレートなんぞは入ってないはずなのだが、ソール全体が張っているような感触もある。ペガサスは33から履いてるけど37はこれまでで最高の評価をしたい。38も楽しみだなあ。

コメント2件
彼らも居場所が無いのでしょうか。。。
>雨天走路内の流しコース脇でウンコ座りを開始。
むしろ雨天時ウンコ座りスポットで、先に来て流しをしちゃっていたんだな。
足立というより、綾瀬スタイルか。