近くに飛んできたかと思えばすぐさま脱糞をキメたのち、こっち向いてドヤ顔してるのとてもおもしろいのでもっとやってほしい。
彼らは膀胱が無いらしくてモノを溜められないので、出せる状態になったら片っ端から出していくスタイルなのでそこそこ遭遇率は高いイメージ。が、平日ほぼ毎日昼休みに撮りに行ってるわりに撮影できたのが今までで5回ぐらいなのでそこそこレアなシーンではある。
ぶしゃっ
12/6(金) 福祉村
往路3.5km 4’33/km
ドリル
100mナガシ×2
400m×10 r200m 65″
77″6 – 77″0 – 77″0 – 75″4 – 75″7
77″1 – 75″3 – 75″0 – 76″1 – 71″6 Ave. 75″8
復路3.6km 5’34/km
👟ズームフライ4
11/5 Ave. 78″0
11/12 Ave. 77″5
12/6 Ave. 75″8 ←New!!
加えてリカバリーのタイムも今回はすべて65″以内で来れている。だいぶ寒くなってきて若干スピードは出しづらい感じもあるが、疾走もリカバリーもすべて11月中よりも良い結果になった。
位置づけとしては5000m寄りの練習なので、今後は疾走速度を上げるというよりも
- 終わった後の余裕度を上げる
- リカバリータイムを速くする
この方向で進んでいきたい。
今までは疾走タイムが70″前後まで持って行ってたけど、リカバリーで80″とか90″かかってたり、そもそも10本こなせないみたいなケースがほとんどだった。
ある程度の速度帯で走ることの余裕度を上げたいので70″とかで走る必要は多分無くて、
ナガシとか中強度のつなぎ練習のときに200m×4とか×5とかやっておけば今の時期はいいのではと。
故障でまたもや積み木は崩れてしまったけど、飽きずにまたもや積み上げつつもある。
ベースをひたすら積み上げるのだ。
ベース、ベース、ベース。
コメント