ペースを落とせばいいだけなのに

ペースを落とせばいいだけなのに

しかしすげえカオw

3/17(月) 福祉村

往路Jog 3.5km 4’36/km
1200m×4 r630m 3’30
3’53 – 3’56 – 3’59 – 3’57
復路Jog 4km 5’23/km
👟ヴェイパーフライN%
👟Fresh Form X More v4

前回の記事で強風過敏症(自称)と書いてみたけど今日も風が強い。やめて。
しかしタイミング的には今日やっておきたいのでやむを得ず1200mインターバル決行。

風が北西6mと記録されてるんだけど、

  1. 最初の400m超向かい風
  2. 次の400m爆追い風
  3. ラスト400m巻いててもうよくわからん

みたいな感じ。

もっと抑えて入ったつもりなのに1本目の入りの400mが76″とかになってしまってあとの3本をこなすのが非常に大変だった🫠

強風のときは当然走りづらいのだから単にペースを落とせばいいだけなのだがどうしてこう気持ちが憂鬱になるのか🤔🤔🤔

とりあえずこの1200m×4もよくやる内容なので記録していくことにした。

真冬のような寒さは無いんだけど調子が上がってくるというかスピードが出せてくるような感覚はまだ無い。やはり20℃必要か。

そんな感じだもんで結局まだレースにエントリーする気になれず。多分4月末かな!

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.