結果が悪い方が悔しくて頑張れちゃう気がするのは俺だけですかね。
何も陸上だけに限らず
バカやってどーしよーもないぐらい落ち込んだ方が
次からは張り詰めた気持ちで取り組める。
正に3歩進んで2歩下がる。
・・・
たまに5歩ぐらい下がる時もありますがw。
っていう勢いで
昨日は公園往復jogと1000×3でついでに前後に流し3本ずつ。
今日は公園往復jogに8000mビルドアップして前後に流し3本ずつ。
一昨日のレースなんて練習です。
(´ー`)y-~~
空回りしなきゃいいけどなw。
おやすみなさい。
結果とモチベーション
2006.10.11(水)
オススメ品
木曽工芸 足うら思い
在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。
仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。
この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw
が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。
デスクワークが多い方にオススメしたい。
コメント