戻りは速く

あ、週末です。

20:30

集中力が底を尽き退社。
高校時代の友G氏を召喚して柏にてメシ。

久々に行ったガストにて
ドリンクバーのソイラテに萌え。
以後、ダベるファミレスはガストに決まり。
そういえばこの前すかいらーくグループのバナーを作った。

8年前から続くおもひでに華を咲かせる。
G氏の、常人には不可能な発想をもって
マイチャリに「ヤシの木」
マイPCに「謝肉祭」
という銘を頂戴した、あの頃。

8年経った今、
当時からは見上げる程のオトナになっている予定であったが
実際その時になってみると、さほど変わっていないように思える。
やはりベースは変わらないということか。

ほど良い時間でガストを後にし
柏から1駅、南柏まで歩く。

南柏に着いてG氏と別れ
ほど良く武蔵野線の終電を逃すw。

新松戸に着いて1駅、走る。
走っても耳から外れないイヤホンが欲しいと思う今日この頃。
そろそろ茶論以外でアキバに行く必要が出てきたか。

それはともかく

膝は治った模様。
昨日あんなに騒いでおきながら
筋は少し痛むものの
響くようなソレではなく、筋肉痛に近い感じのソレ。

カラダの戻りも
アタマの戻りも
インターバル練習の戻りも

全部早く、速く。

戻りが速いことを自慢にしたい。

ならないけどさw。

まあ、今日はベストスケジュール。(´∀`)

オススメ品

木曽工芸 足うら思い

木曽工芸 足うら思い

在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。

仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。

この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw

が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。

デスクワークが多い方にオススメしたい。

購入する

コメント2件

  • ごっつ
    2006/12/02(土) 11:17

    昨日は楽しかった!! ありがとう。
    また一緒にソイラテ飲もうね~☆

  • 2006/12/03(日) 00:53

    えへ。
    おじさん楽しみにしちゃうぞーw。

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください