pink

出社、するとピンクでした。

規定を守らずに制作依頼を出してくる営業Sさん。

「いや、ソレはコチラで受けることはできないので、ソチラで調整してくださいよ?」

「えーん、ごめんなさい。調整します。でも、わかんないところがあったら聞きますね。。」

「はいはい。」

「助けて下さいね~。…なんていうか、その、ほら、私ひよろさん好きですし☆」

「はい?(゜Д゜)」

「私ピンク営業ですからー。色仕掛けで色々解決しちゃうんですよ☆☆」

「あー、自他共に認めちゃってるんですねw。」

「うふ、今度デートとかしましょうね☆☆」

……

なんだこれw。

帰宅、するとピンクでした。

部屋に入ると

見慣れない洗濯物が置いてある。
いや、この形は知っている。
しかしこの色は知らない。

RGBで言うところのRが増している気がする。
つまるところピンク。

これは

色移りかw。

家族が着ているものが皆一様にピンク。
妹のパジャマもピンク。
姉上のタオルもピンク。
母上の寝間着シャツもピンク。
俺がパジャマとして使っているお気に入りのロンTも、ピンク。

どうやら母上の上着と一緒に洗ったら色が移ってしまったようです。

中でも

特筆すべきは

父上の下着がピンクに染まって勝負パンt(ry

あまり世間様に披露するネタではなかったかw。

コメント4件

  • すげっち
    2006/12/12(火) 20:14

    誕生日おめでと!
    ピンキーな夜を過ごしなっ!

  • シミケン
    2006/12/12(火) 22:42

    写メ!

  • Siryu
    2006/12/13(水) 01:36

    テムAもピンクになってね?

  • 2006/12/13(水) 09:59

    >すげちん
    毎日がピンク色ですw。
    >しみちょん
    無リ!
    >レーザーの人
    シークレットカラーです。勝負テムAw

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ランマーカー チャージ(充電式)

ランマーカー チャージ(充電式)

平日、走るのは常に夜。なぜならば朝起きることができないからだ。

しかし夜走っていると、昼間よりも余計に車やチャリンコとぶつかりそうになる確率が高い。いったんヘッドライトを買って胸に装着してみたりしたけど、煩わしかったり、スピード練習やるときなんかはつけなかったり。

で、いつしか結局つけなくなってまた危ない目に遭うということを繰り返していたわけだが、今はこのランマーカーを使っている。

東京の都心とかだとほとんどいらないかもしれないけど、埼玉県の住宅街だと夜はそれなりに暗いので自己主張は絶対に必要。こちらから見えるかどうかということよりも、当たったら死んでしまう可能性のある車側にこちらの存在を認識してもらうほうが重要である。(というか車はライト点いてれば見える)

何よりめんどくさくない。軽い。でもって充電式なので電池交換も必要ない。明るさも問題ない。

あと細かいけど、マジックテープ式じゃなくて巻き付き式(これ正式名称なんていうんだろう・・・?パッチンバンドでいいのか?)なのも良い。マジックテープ式だとウェアを傷つける恐れがあるので。

  • 車や自転車側に気づいてもらうという目的を達成できる
  • 簡単に装着できてめんどくさくない
  • ウェアを傷つける恐れがない

これがすべてだ!

明るさも問題なし!

肌が弱くて直接腕に巻いて汗をかくと腕が荒れてしまうので、冬は手袋の上、それ以外の季節はリストバンドをしてから腕に巻いて使っている。

点滅モードにすれば主張が強めな上にバッテリーも節約できるので点滅モードがオススメ!

あと、カラーリングも色々あるんだけどオススメは黄色。実は青も持ってるんだけど明るさが明らかに違うので相手からの見え方も全然違う。黄色が一番目立つので黄色にすべし。

購入する