こんなんできました。

いろんな本やらサイトやらで現在flash勉強中ですが

こちらのサイトの作例を少し変えて

こんなんできました。
マウスでボールを掴んで投げてみてください。

これを作るうえで出てきた、
「重力」、「摩擦係数」、「はねかえり係数」等の懐かしき物理用語。
単語見るだけでアドレナリンが出ますw。

作例と違うのは、ボールの進みに合わせて顔が回転するところです。
ちゃんと転がってるように見えるっぽくね??(´ー`)

姉上にキモいの一言で一蹴されましたがめげませんw。

コメント2件

  • 2007/02/01(木) 00:16

    すごいー(^^)//゛゛゛パチパチ
    テクニシャンですね。
    跳ね返る動きがリアルです。

  • 2007/02/01(木) 01:23

    >はまさん
    どもども。
    ぶっちゃけるとリアルな動きは全部コンピューター様が計算してくれていて、
    俺はその動きを与える「式」を作例の載ってるサイトから丸写ししただけです。
    苦労してませんw。
    自分なりに応用できたら楽しそうだと思いますね。(´ー`)

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.