RUN JO KAI +接待2

昨日のバスケでは召喚したE氏に全てお株を奪われるどころか
敵チームだったE氏に
「パス!」
と声をかけられてパスをしてしまうほど
澄んだ心の持ち主である少将です。
ああちくしょうw。
さて本日
ランニングクラブ「RUN JO KAI」に入部しました。
先日のワースト記録大会にて
一緒に走った方に声をかけて、参加させていただく運びになりました。
雨本降りの中、足立総合スポーツ公園にて初練習。
約500mの走路で疾走☆
20週(10km)jog
10週(5km)フリー
10週フリー走では、クラブのキングと謳われるO氏に頑張ってついていきましたが、
6週目あたりでガス欠を起こしてごりごり離されて惨敗(´Д`)
まだまだ
まだまだ修行が足りません。
クラブの方針としてはマラソン等の長距離がメインでありますが
あくまでもトラック競技に拘っていきたい少将としましては
スタミナ系練習をクラブで
スピード練習を個人でカバーし
今年こそ800m、1500mのベストを更新したい勢いです。
「来年あたりにはひよろ君もマラソンやってるよ。」
「実業団駅伝のメンバー(最短区間7km)目指して頑張ってね。」
なーんて言われましたけどw。
今はまだトラック!トラックですよ!!

夜は先日の初接待に続いて
高校時代の友人E氏・S氏を我が家にて接待。
やはり宅飲みは安上がりで良いですね。
とりあえず開始1時間程度でS氏が就寝プレイw。
少将も赤面プレイで寝そうな勢いでしたが、何とか耐えました。
しかし最後には時間差でE氏も乱心プレイw。
片付けなきゃいけないとか、皆をちゃんと帰さなきゃいけないとか
ホストならではのタスクはありましたが
全員ヨッパライーズの少将宅飲み、かなり楽しかったです。
高校時代の思い出話や
お約束の下トークなど
グッジョブw。
みんなまた来てねん☆(´ー`)ゝ

コメント3件

  • kanata
    2007/05/07(月) 09:38

    がんばってますね^^
    今度、日体大とかでたいですね~

  • 武人。
    2007/05/08(火) 00:47

    RUN JO KAIか~
    ENJOY RUNNINGがパクられたorz…

  • 2007/05/08(火) 01:22

    >ぶちょー
    あー、5月27日の日体大記録会出るかもしれねーす。
    >竜兄
    うほw
    でも個人で出る大会は「走魂」所属ですよ。(´ー`)

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

Co-Goods スマホカメラ望遠レンズ

Co-Goods スマホカメラ望遠レンズ

百聞は一見にしかずということで、以下、実際に使用して撮影できたもの。なおスマホはiPhone 12 mini。

だいたい20〜30m先の対象をかなりアップで撮影できる。スマホ側に光学ズームが付いていれば更にズームできる。細部の輪郭がどうしてもブレやすかったり虹っぽい色になっちゃうのは安さ(購入時約2,500円)なりで、散歩にちょっと持ち歩いて、普段なら近寄らせてもらえない動物を撮影するのには十分!値段以上の価値を感じることができた。

Amazonでは似たような商品が乱立していて、どれを買えばいいかわからないし失敗したくない…ということでかなり時間をかけてリサーチした。辿り着いたこの商品は、紹介文の日本語がしっかりしていて(これ大きい)、販売元が岡山の会社だったので信じてみることにした。

結果、アタリだったと思う。

(↓2枚目と4枚目が動画)

望遠ゆえに動画だとブレが出やすくなるが、手ブレ補正が付いてるスマホなら解消できるのかもしれない。

一眼レフカメラを買うには値段もアレだし重さやお手軽さがちょっと…という点を見事すぎるぐらいにカバーしてくれたと思う。

対して撮影が難しいのが夜間。

iPhone12 miniだとナイトモードで撮影できるのだけど、ちょっとでも動くとブレた写真になってしまうので、三脚使ってスマホを固定した上で、更に動かない対象(例えば月とか星)の撮影ならいけるのではないかと思う。

2024/04/09追記

検索で流入してくれる方が意外と多いので追記。
2023年にたまたま古い一眼レフカメラを譲り受けて(その後一眼レフ用の望遠レンズも買ったw)しまったため、今現在はこの商品を使ってはいないのだけど、

  • 野鳥の撮影ちょっとやってみたい
  • でもお金あんまりかけたくない

みたいな人には2,500円前後で買えてスマホがあれば試せるのでピッタリで、さすがに一眼レフと比べちゃうと画質に格段の差があるのでもうこれには戻れないけど、一眼レフに移行するステップアップとしては最適だったと思いました。オススメ!

購入する