ZANGYO中の
日記書いてるぐらいなら早く帰れって感じですね。
「何か」のためよりは
「誰か」のための方が
頑張りやすいなと思いました。
別に無理矢理だって、こじ付けだって良いと思うんです。
妄想でもいいと思う!
まあ自分のためにもなりますから。
さーて帰ろ。
***
追記です。
今週13日EKIDENに出ます。
所属チームはgazelleで。
でもって、27日は日体大記録会に出ます。
所属はRUN JO KAIで。
場所調べずに誘われたままに返事したら横浜でした。遠いw。
なんか気づいたら色んなところで兼部してますが
心は常に「走魂」所属です。
現在Tシャツデザイン計画中。(´ー`)
ため
2007.05.09(水)
オススメ品
オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T
俺はケガをしまくる。
整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・
セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。
「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw
体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)
パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視。
痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。
相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!
コメント2件
>カタヒセンパイ
うおー、Windrunって、知ってる人がいるかもしれません!!
現地でお会いしましょう(゜∀゜)
お、13日出るんだ。オレもWindrunってチームで走るよ。
オレも別のサークルと兼部やってるよ。
最初は人数不足の助っ人だったんだけどね、、、気がついたらレギュラーもいいところ。
まあ走り仲間が多いのはいいことだよ。