おばあまま(父方の祖母)の家に行ってきました。
伯父家族と一緒に住んでるんですが
母の日直前ということで
母用と一緒におばあまま用の花を買って行きました。
伯母上にお菓子やらいよかんやら飲み物やらの接待を受け
伯父上からカバン貰って
おばあままからは手作りのヘビのぬいぐるみ貰いました。
ちなみに
おばあままの御年は92。
ヘビの長さは3m。
これまでに150本ぐらい作ったらしいです。
すごくね?w
そんな感じで
24の少将ですが、激しく甥&孫プレイしてきました。
元気付けてあげたくて行ったのに
俺が接待されてどうするw。
明日(もう今日だけど)はEKIDENです。
頑張る。(`Д´)
ガッツもらった
2007.05.13(日)
オススメ品
オムロン コードレス 低周波治療器 HV-F602T
俺はケガをしまくる。
整骨院なんかは結構行ってたけど、回数がかさめばそれなりに費用もかかるし、何より予約が面倒だったり予約無しのところでも待ち時間が面倒だったり・・・
セルフケアでできることを増やせないかなー、と思ったところで買ったのがコレ。
「マイクロカレント」という微弱電流で治癒を促進・・・なんだけど微弱電流なので治療してる感がなくて結局低周波に切り替えたりしているw
体質なのかなんなのかわからんけど、整骨院で低周波当てると翌日筋肉痛がかなり来てたりするんだけど、これも同じように筋肉痛になったので効果としても同じだろう(雑な判定)
パッドは消耗品で30回使ったら買い換えろみたいな表示が出るんだけどゼリーもセットで買っておいて、パッドについてるゲルが薄れて電流が弱くなってきたと思ったらゼリー使えばだいぶもつ。買い換えろ表示はパッドに限界が来るまで無視。
痛くないときも使って予防。痛いときも使って治療。
相変わらずケガはしてしまっているので説得力は無いけど、こういうのはきっと積み重ねだ!
コメント3件
その150本のへびの行方が気になります。
>姉上
修正いたしましたw。
うん、92だって言ってた。
>むつこさん
幼稚園と保育園と、
あとは口コミで評判になって
貰いに来る人にあげたとのことです。
口コミになっちゃうのがすごいですわw。
人形って。ぬいぐるみと呼べ!
92だったのか…間違えちゃった。