クラブの練習があるとキッチリ起きるくせに
予定が無いと昼まで寝てます。
体育会系シャカイジンは朝方でなければ。
というわけで今日も起きたら昼でした。_| ̄|○
部屋の掃除して、
明日の試合の調整練習して、
買い物行って、
帰って、
寝ると。
明日は日体大記録会です。
5:30集合という凄まじい時間なので早寝しないと。
チームメイトの5000mが朝8:00開始なのが理由ですが、
俺の800mは13:00…
クラブ所属ってのもそれはそれで大変ですw。
練習自体は意外とできてたかな、って感じですが、
ロード中心、ていうかロードしか走ってないので、
800に対応できるのかというと自信0ですw。
まあ、いくらなんでも
前回のような屈辱タイムを叩き出すことは無いと思われるので
まだまだ続くシーズンを見据えて、気楽に走ってきます。
あとは、日体大記録会は各種目最終組近くになると
日本選手権レベルの元帥達が集まるレースもあるため、
そのハイレベルな走りを参考にしてきたいと思います。
さて掃除掃除。
なんとなく土曜
2007.05.26(土)
オススメ品
dretec 温湿度計
在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。
今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。
湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。
コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw


季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。
コメント