キムチ鍋

RJKの練習会。
10:30スタートで
終わったのは17:30だった。
何故だw。
5000mのペース走やった後に1000m×5。
タイムうちわけ以下。
2’56 2’58 2’59 2’59 2’53
アカン。
夏場は1本目と5本目に2’50切ってた。。
他も2’55は切ってた。。。
寝正月と新年会で
見事に体重が増えて
見事にタイムが落ちたw。
_| ̄|○
練習後にミーティングや昼メシはさんで(これが長かった
最後に来週の奥武蔵駅伝メンバーによる合同練習。
多くのメンバーは千葉マリンマラソンに出場後だったので、
せいぜいやってもjogだろうとタカをくくっていたところ
フツーに10kmビルドアップとか始まって
カラダはまだもったっぽいけども
ココロがもたなくて8.5kmでリタイア。
_| ̄|○_| ̄|○
最近力を伸ばしてきたK君(21)、
1000m×5では勝ったけども
ビルドアップではキッチリと10km走りきってました。
自分の不甲斐なさにしばしボーゼン。
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
奥むさし駅伝
来週です。
俺は3区4.2km。
初の3kmを超える区間と
初の周回コース以外の駅伝。
付き添いまで付けてもらって
まさに「RJKの代表」として出るわけです。
ココロもカラダも、
「もたなかった」ら困る。
あと1週間
燃えて、なんとか仕上げます。
そんな思いを込めて
今日はキムチ鍋。
アツくなったけど、辛すぎて泣いた。
鍋一杯作っちゃったんだけどどうしようw。
_| ̄|○

コメント4件

  • kanata
    2008/01/21(月) 10:32

    ぼくじゃあスピードないからそんな練習きつくてむりっすw
    かなり走れるようになりましたね~

  • A氏
    2008/01/21(月) 23:11

    キムチ鍋の辛さを抑えるなら、白菜・お豆腐あたりが定番ですが、
    個人的には焼いたお餅を投入するのも好きです。
    好き好きですが、とろけるチーズもいいですよ☆
    お試し下さいm( _ _ )m 駅伝ガンバレ!!

  • 2008/01/22(火) 01:04

    >ぶちょ
    5000のベスト14’30切ってる男がスピード無いとかどんだけよw。
    今のぶちょーには100mじゃないと勝てる気がしないっすww。
    >AB氏
    すいません、本文中で表記を区別しなかった俺が悪いんですが、友達にもう1人A氏がいて、一瞬混乱しましたw。
    というわけで特にこだわりが無ければ以後AB氏で。
    今日の晩飯はキムチ鍋ぶっかけご飯でした。
    ご飯にかけることで辛さがほどほどに押さえられた気がします。
    ちなみに明日の昼と夜も同じメニューですw。

  • もうひとりのA氏
    2008/01/22(火) 20:50

    ↑コメント、びっくりしたーーーー(>_

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

TRAN ランニングウエストポーチ

TRAN ランニングウエストポーチ

走るときには常にスマホを持っている。
競技志向でそういう人は少ないようなイメージがあるし、俺も以前はそうだったけど、今そうでないのには理由がある。

  • 緊急時:自分自身や家族に何かあったときすぐに連絡は取れた方が良いよねという話
  • コバトン:埼玉県民専用のコバトン健康マイレージアプリで、歩数に応じてプレゼント応募ができる

コバトンアプリは過去に500円Quoカードが何度か当たっている。わりかし当選率が高いのと、野菜詰め合わせなどの魅力的な賞品もあるので歩数を重ねるモチベーションが高い。なお、良くも悪くもスマホ本体の歩数計測にしか対応しておらず、GARMIN等GPSウォッチでの計測データが無視されるので、スマホ本体を持ち歩く必要があるのだ。

コバトン健康マイレージアプリの賞品
2022年9月末抽選ではオリジナルグッズなるものに当選していたが10月時点で内容が不明w

というわけでスマホが手放せないのでランニング用のウエストポーチも手放せないわけだが、今まで使ってたやつは以下のような問題点があった。

  • 走ってるうちに緩む
  • ウェアが擦れて痛む

そんなときに探し当てたのがTRANのウエストポーチ。

前述の問題点はすべてクリアできていて、まったく緩まないのでウェアが擦れる心配も無い。また、スマホが中でブレることも無いのでスマホ自体の重さ(iPhone12 miniだから軽い)もあろうけど身につけてること自体を感じなくなる。快適な歩数稼ぎランニングが捗る。

伸縮性がどれだけもつか、という心配が無くもないけど、購入から2週間経過して週6日使って洗濯してるけど今のところは問題なし。もう少し使いたおしてから追記したい。

価格は変動はあるようだけどだいたい2,000円前後。記事書くぐらいなので大成功だと思っている。オススメ。

購入する