比較的女性の多い弊社ということで
3ついただきました。
これが驚きの吸収合併クオリティ。
というわけで血糖値が高めな夜。
練習を1ランク上げてみました。
足立SC往路 4.4km 16’50
100m流し×3
1000m×5 (間500m jog) 2’54 2’59 2’57 2’59 2’56
懸垂10回(3+3+4)
足立SC復路 4.4km 23’00
個人練習で初の1000m×5。
別にエラいことでも何でもないんですが
やってみて気づいたことは
・練習時間を15分プラスするだけで1ランク上の練習ができる
・今はまだ3分切るのでいっぱいいっぱい
・つなぎのjogがどんどん遅くなるw
・帰りのjogで視界が真っ白になるww
結構危険を感じましたw。
体中の感覚がどんどんニブくなってくるんですよ。
鉄分足りないのかなあ(´Д`)
ともあれ、寒い日でもガマンしてインターバルできるようになりました。
これは大きな進歩。
平均して2’55が切れるようになったら、
800m1分台が見えてくる…かな?
切れたのは1本目だけだから、まだまだ。
残りのチョコ食って寝ようw。
甘い夜
2008.02.15(金)
コメント