昨日のEKIDEN後の飲み会で
左大腿を盛大に攣ったんですが
まだ痛いw。
・・・ヤヴァイかも。(´Д`;)
大会翌日ってのと、
脚おかしいってのと、
そもそもシューズが泥だらけで瀕死ってのとで、今日はOFF。
レースシューズもアップシューズも合わせて洗ってやりました。
泥があんまり落ちない・・・。
そういえば
会社で椅子に座ったまんま伸びをしたら意識が飛びかけました。
俺大丈夫かなあw。
あ、あと都民陸上の記録が載ってました。
1位の三鷹市の方は30歳オーバー。
悔しいっ!(´Д`)
***
一瞬考えたこと。
でも一瞬。
それが思ったとおりに行くなら
そもそもの問題自体が起こってないから。
ものすごいデジャヴ。
結局生まれたのは、怒りと、悲しみと、自分への哀れみだけ。
ああ、外から見るとこんな感じなのか。
うーん
もうちょっと考えてみるか。
repeat
2008.05.12(月)
オススメ品
dretec 温湿度計
在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。
今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。
湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。
コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw


季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。
コメント