ケコーン波
同僚Y氏がご結婚されました。I氏になりました。
超おめでとうございます。+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
披露宴の2次会に出席して
シアワセオーラを分けていただくと共に、
親しい方が1人もいない2次会の肩身の狭さを思い知らされましたw。
Y氏をはじめ、Y氏と同じ部署の方であれば、
俺も仕事上で色々やりとりがあるのでそこそこ親しい方たちばかりなのですが、
Y氏と同じ部署の人が1人も2次会にいませんでしたw。
おまえらwwww。
新郎のI氏は、ノリの良いやり手営業マンなイメージで、
新婦のY氏は、落ち着いた優等生イメージ。
※あくまで俺視点。
なんだかエース同士がくっついたんだなー、という感じです。
2世もきっとエース!(゜∀゜)
どうか、お幸せに★(´ー`)
で
明日はグリーンリボン・ランニングフェスティバル。
いつぞやWindRunのK氏にメールで誘われました。
「駅伝出ない?1人1kmで、出場するのは女子供ばかり!それでいて優勝チームには豪華賞品!!」
「出ますwwwwww」
あえて言おう。
最低ですw。
同時に、明日は手賀沼エコマラソン。
RJKとGAZELLEの一大イベントであるとともに、
RJKのキングには3連覇がかかっています。
それを放置して、
女子供ばかりが出場する駅伝に大の大人4人が賞品かっさらいに行くわけです。
すいませんw。
とはいえ、
出場するのは我がチームだけではありません。
WindRunから別の精鋭を集めたチームがもう1つ。
賞品を賭けてガチるわけです。
これは負けられない。
他にも伏兵が潜んでいるやもしれません。
油断はせずに。
そして誘っていただいたK氏が
やんごとなき諸事情により、
富士山走行中に転倒して骨折して更に二次感染という諸事情によりw、
出場できなくなってしまったのは
非常に残念なところですが、
K氏の弔い合戦の意味も込めて。
K氏死んでないけどw。
K氏応援来てくれるけどw。
勝ちに行きます。
KY駅伝w。
オススメ品
イナーメ マッサージプレート
ハンディサイズのゴリゴリ用マッサージアイテム。マッサージオイルとセットで使うことを想定しているようなのだが単品でも全然いける。
絶妙な突起があって、ふくらはぎのセルフケアにはかなりマッチしているように思う。軽くて小さいのでどこにでも持っていけるのも利点。
治療にあんまり行かないセルフケア派、自分の手だとやりづらいし面倒くさくなってセルフケアしなくなる派の方に特にオススメしたい。(俺だw)
コメント