練習。
足立SC往路4.4km 20’00
1km jog
1000m×3 (間250m jog 1’30以内)
→3’00 2’58 3’00
100mjog+100m流し×8
懸垂×18(6+6+6)
足立SC復路4.4km 20’00
1000mは5本やるつもりでしたが…
どーにも3本目あたりで腹痛に悩まされます。
愛らしく言うとポンポン痛い。
愛らしくないかw。
仕方ないので100mに切り替えて、スピード出してみたりするわけです。
呼吸は余裕あるし、足も動きそうなんですけど、
腹がなあ…(´Д`)
めげずに頑張ります。
さて、明日から新しい仕事が始まります。
先日部長から直々に呼ばれたやつです。
今やってるやつがスケジュール崩壊でカオスな感じなのが怖いんですが・・・
どうなるやら。
こちらもめげずに頑張ります。
めげないからポンポン治れ。
ポンポン
2008.11.14(金)
オススメ品
ロジクール トラックボールマウス m570
仕事も含めてPC使ってる時間が長い中で気になったのが
- マウスを移動できる範囲が狭い
- かといってマウススピードを速くすると細かい作業がやりづらい
そんな中で出会ったのがこのトラックボールマウス。
これは本体そのものを動かすのではなく親指で青いボールをコロコロ回してカーソルを操る。つまり、本体を置く場所さえあれば自在にカーソルを操れる。
気づいたら使い始めて10年経ってた。
俺は家でも会社でもコレ。その間布教活動もしてきたけど3人ぐらいしか入信してくれなかったw
ちなみに今は上位モデルも出てるので今のやつがダメになったら試す!
2021.08.23 追記
M570は古くて値段が上がってしまっているので広告リンク先を後継モデルのM575に変更。
コメント2件
コウモリ仲間いらっしゃいw。
今後とも是非是非よろしくです~。(´ー`)ノ
こんにちは。windrunのもんです。
さすがに速いですね~
気温変化激しすぎるので体調管理は気をつけてください…
本題なのですが、GAZELLEチームが家から意外と近いので入れていただいて練習したいなぁ~と思いHPでメールしようとしたのですがエラーで遅れません^^;
お忙しいとは思いますが上記のアドレスにメールいただけると助かります♪