ジャンク

練習。
足立SC往路4.4km 20’30
1km jog
2000m×3 (間500m jog)
 6’17 → 1’30 1’38 1’33 1’35
 6’16 → 1’29 1’35 1’36 1’36
 6’24 → 1’32 1’37 1’40 1’35
100m流し×3
足立SC復路4.4km 21’30
やー、ひどいもんだ。
2000mの練習なんてほとんどやったことないので、
速いのか遅いのかようわからんけど、
走ってみた感じは多分駄目w。
足がgkgkになって、復路でfrfrになって、ツラかったわあ。。。
痛めつけたカラダは好きなもん食って回復だ!
というわけで、
最近ネットニュースとかでもよく見かけるダブルクォーターパウンダーを食してみました。
めっちゃくちゃ久々のマックでしたが、
昔いつも食べてたてりやきセットが590円なのに対して、
ダブルクォーターパウンダーセットでポテトをLサイズにしたら830円も取られました。高いよ。
それだけに肉のボリュームはなかなかのもの。
味もジャンクで良しw。
しっかし肉とパンとポテトと油。
ヘルシーのヘの字も無いわけで、
走らずに1週間通い詰めたら体が面白いことになりそうだなーとw。
ジャンクなカラダにジャンクな食べ物は危険極まりない。
数ヶ月に1回食うぐらいが丁度よいかと。
さて、フクギョーの〆切が近いです。
ていうか明日。
これから頑張りますよ。

オススメ品

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw

悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。

ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。

振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。

値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!

購入する

コメント2件

  • Siryu
    2008/11/30(日) 03:38

    俺も今日、一人しかいないオフィスでダブルクォーターパウンダー食ってたんだぜ・・・
    会社でマック食いつつアニメ見ながら仕事とか、なかなか異次元なんだぜ!?

  • itsu
    2008/11/30(日) 10:34

    マック関係無くてアニメ見ながら仕事ができるのかと小一時間(ry

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください