練習記録。
9:00 GAZELLE&流山CJ合同練習@柏の葉変則トラック
1000×10 (5分間隔。3分で1000m走ると2分休める)
→3’12 3’11 3’11 3’10 3’08 3’10 3’08 3’08 3’05 3’01
CJのT氏について、ラクさせてもらっちゃいました。
ロングをずっとやってる人は、ペース作りがうまい。
後ろにくっついて走ってるだけで最初から最後までイーブンペース。
でまあ、やりきったのはいいんですけど、
既に脚プルプルして、ダウンの時にもふくらはぎつるような状態。
あと3時間後に代々木公園か・・・
脚を引きずりながら行ってきました。
15:00 WindRun練習会@織田フィールド
もう走る力なんぞほとんど残されていなかったんですが、
H氏とM氏が1000m×5をやると言うので、
やったw。
1000m×5 (間200m jog 70秒)
→3’30 3’30 3’30 3’29 3’28
いやー、
1000mもう飽きたw。
頑張った。
風呂がっつり入って
マッサージがっつりやって
晩飯がっつり食って
ねる。
ニブレン
2009.02.11(水)
コメント4件
おつでしたー(゜∀゜)
3本できたら次は4本!
確実に増やしていきましょう~。
いずれ15本できる日も来ますよw。
もうやりたくないけどwww。
42本はマラソン本番よりキツいと思います先生!orzお久しぶりです。
1000m×10本お疲れ様でした。全部足したら10000m31分台ですね…。
しかもあの多少起伏ある変則トラックで走れるとはすごい。
10kmもこれで走れればガンジー君に勝てるのでは?
しっかり足を労わってくださいね。お久しぶりでーす!
そりゃ1本1本のトータルと、フラットの10000mで勝負したら勝てますねw。
(ヘタすると負けそうなところが悲しいですがww)
脚現在いたわり中です。。。
早くまたがっつりやりたいいい(´Д`)
お疲れ様です。
ペースメイクありがとうございましたー♪
消化できなかったけどおかげさまで初めて3本連続は走れました。
今まで1本走ったら休むか途中でやめてたので(笑)
でもGAZELLEのレベルについていけるようにします…
東京マラソンに向けていつさんなら1000m×42いけるんじゃないですか?笑