雨天走路とダニエルとメイ

雨です。
困った。
昨日完全休養したので、今日は少し走っておきたいところ。
しかしかなり激しく降っている。。。
というところでふと思い出したのがHセンセの言葉。
「雨でもどうしても走りたい時は高速道路の下で走る」
ほほう。
そういえば自宅近くには綾瀬川沿いに首都高が通ってます。
行ってみたところ、
これはいい雨天走路。(゜∀゜)
屋根(高速道路)付きの直線が信号まで600mほどあり、幅も広く、
ほとんど濡れずに走れます。
信号1つ超えれば環七まで800mほどまた直線が続き、
jogだけなら片道1.5kmぐらいのコースができます。
あとは人通りが少ないので(昼間はわからんけど)、
若干危ない人が出たりしないかという怖い気持ちもありましたが、
逆に人の少なさから、頑張ればメディシンボール使ったりもできそうです。
これを機に買っちゃおうかなー(´ー`)
そんなわけで調整練習。
30分jog
100m流し×3
トラック練習の筋肉痛は取れました。
距離を踏んでないので1500m持つか正直不安ですけども、
連覇へ向けて、やるしかない!!
で、タイトルですが。
ダニエル。
日大の留学生で、
今年の箱根で20人抜きをやってのけた人ですが、
先日行われた関東インカレで
800m 1500m 5000m 10000m
の、4冠を成し遂げたそうです。
すごいっつうか、
日本涙目だなあ。orz
メイ。
親友R氏に子供が産まれました。
おめでとおおおおお+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
女の子で、名前はメイちゃん。
張り切ってトトロに出てくるおばあちゃんの真似をしたいと思います。
メェェイチュワアァァン(゜Д゜)
さあ、明後日だ。

コメント2件

  • ロボ吉(株)
    2009/06/01(月) 00:05

    ありがとおおおおお+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
    どんどん物真似してくれw
    ウチの芽依ちゃんは、トトロのめいちゃんより
    遥かに可愛いです(親馬鹿)

  • itsu
    2009/06/02(火) 08:16

    おめでt(ry
    見る前から親馬鹿っぷりが目に浮かぶぜwww

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

dretec 温湿度計

dretec 温湿度計

在宅勤務に当たって導入したのが温湿度計。

今まで室内の温度とか湿度を気にしたことなかったけど、ボーッと過ごして気づいたらカラダが冷え切ってたりなんてことがしょっちゅうあった。

湿度も40%を切ると風邪を引きやすいとも聞くし、自分が過ごしやすい環境を数字で把握しておくのは大事かなと思って導入。

コンパクトながら表示が大きくて見やすい。温度と湿度の組み合わせでどんな環境なのかを顔のアイコンで表示してくれる。「快適な顔」の範囲が体感よりも若干狭いようでその顔を出すのになかなか苦労するw

22℃でも湿度が高いと熱中症の警告が出るw
22℃でも湿度が高いと熱中症アラートが出るw
寒いとインフルエンザアラート
寒いとインフルエンザアラート

季節ごと、1日を通して自分の部屋がどんな状態になるのか数字でわかるのはいいなと思う。

購入する