記念受験

千葉県選手権前夜。
さっくり刺激入れて備えました。

去年の決勝通過タイムは1分57台の前半。
予選で2分台の人は5人といませんでした。
ちなみに優勝タイムは1分51台www

今年は全然わからんけど、2分切るか切らないか程度だと、出場者の中では最遅クラスかと。
まあ標準記録が1分59ジャストなので当然っちゃ当然ですが。。。

自分が800でケツを走ったのは、
高校3年の県大会が最後。
約10年後に(更に同じ場所で)またケツを走るかもしれないと思うとなんか運命感じてしまいます。

ちょっと弱気にもなってますが、
逆にそんな猛者達とガチンコ勝負する機会なんぞ滅多に無いので、

楽しんできます!!!

題して記念受験。

よっしゃー(°∀°)

コメント2件

  • ちえ
    2010/06/27(日) 09:55

    標準記録が1分59ジャストってレベル高すぎ!!!
    見てみたいですね~☆
    いつさんもベストを出して上位に食い込んでくれることを期待してます♪

  • itsu
    2010/06/30(水) 07:43

    >ちえちゃん
    うおー。ありがとう!!
    ベストからは程遠かったし、タナボタ以外の何者でも無いのですが、
    日頃の行いで7位に食い込みましたw。
    来年は実力で食い込みたいっす!!!

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

La-VIE かたお マッサージボール

La-VIE かたお マッサージボール

年に数回、ギックリ首をやっていた。寝違えではない。ギックリ首

首が長めで猫背という残念な身体が原因なのか、起きた状態のときになにかの弾みで首がピキッとなってあとはもう首が動かせなくなる。

初めてなったときはとにかくマッサージだ!と思ってほぐしまくったら余計痛くなった(やめましょう)

今のところ解決策として効果を発揮しているのが、ギックリ首になる前に首のコリを感じてきたとおもったところで「かたお」。姉妹品で「やわこ」という少し柔らかめのものもあるが俺はかたおの硬さが好み。

寝る前に枕の上に置いて首まわりをグリグリやる。これ買ってからギックリ首は卒業できている。

ギックリ首になっちゃったらとりあえず整骨院か病院行きましょう。かたおは予防策。

購入する