掃除中の1コマ

※注:ものすごい自虐ネタです。

全部溜めてたチャロンのENDカードがどさどさと。

その数なんと約600枚。

総戦闘数 約18,300

内訳:
中将カード 約11,000
中佐カード 約3,500
少佐カード(紛失) 約2,800
少尉カード 約1,000

勝率平均 約63%

上記データから我が人生における損失額が算出できます。

ちなみに

・ノーカードの時
・1プレイ200円の時
・連勝抜けの時

含めてません。
※つまり算出額よりもっと多いってこと。

ここで結果を出すのは控えますが、

今の貯金額に上記の算出額が上乗せできてた時のことを思うと、
軽くシアワセな気分になれます。

あぁこんなことやあんなことができてたよな~、とか。とか。
※逆に言うと逃げたいぐらいの額ってことw。

神様ごめんなさい。

しかし俺は前向きに生きていきます。

ドンマイ俺。

人生そんなこともあるさ。

掃除続けるぜっ。 orz

オススメ品

木曽工芸 足うら思い

木曽工芸 足うら思い

在宅勤務ということで、仕事しながらケアとかできたら一石二鳥じゃないかと思ったのが始まり。

仕事しながら足裏にシゲキを与えまくり、足底をほぐしまくれば足裏から血行が良くなって末端冷え性も改善したりするんじゃないか・・・?という希望を込めて導入してみた。

この記事は導入2日後なので、長期的な効果については後日記載するとして、とりあえずの感想としては見た目通りトゲトゲの突起が鋭いので結構痛いw

が、逆に適度な痛みで意外と集中力がもつ、気がする。適度な重さがあって、座った状態で上から足を載せてゴロゴロしても本体がズレない。そしてお上品なヒノキ製なのでなかなかオシャレだ。

デスクワークが多い方にオススメしたい。

購入する

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください