白井梨マラソン2011

梨うめえw

さて遅くなりましたが白井梨マラソン。
5km走って来ました。

前日のスポ祭で既に屍状態。
全身の痛みで目覚ましより先に起きる始末w

会場でストレッチサービスがあったので受けてみると、
開口一番

「ちょwwwガチガチっすねwww」

ですよねー知ってた。’`,、(´∀`) ‘`,、

まあトラックよりは気楽なもんで、
梨を目指して走るのみ!!

体が疲れすぎててアップなんぞほとんどできず。
KGとダラダラjogのみで流しもほぼせず。

もう気持ちはレース後の梨食べ放題に支配されておりましたが、
レース頑張れば6位以内で梨10玉。

まもなく5kmスタート。
ピストルと同時に気持ちを切り替えて出発。

1kmぐらいまで大集団。
坂を下って2km地点に差し掛かると5~6人に絞られて、1人だけ前に飛び出してる感じ。

1km地点がわからず2km地点でラップを計ると6’08。
まあ最初下り坂だったしこんなもんか!

3km地点で1人が大分前、俺を含めた3人ぐらいで2~4位争い。
この時点で梨10玉確信w。

3km通過9’28 この1km3’19。大分落ちた。まー気にしない。

4km地点。
気がつくと高校生と2人で2位争い。
びみょーに見たことあるなと思ってたら去年の優勝者yamazakiくんでした。
彼がこの位置を走ってるのを疑問に思いつつ、

手がぶつかって謝られたりもして、
できた男だ!とか思ってました。

4km通過12’42 この1km3’14。

ラスト1km。
スタートしてから下ったってことは、
最後は上り坂ってことです。

ここで待ってましたとばかりに腹痛さん登場wwwやめてwww

しかしそこは汐入公園の上り坂で鍛えた俺の上り耐性。
ぐいぐい上ったらyamazakiくん離れた!!

んでトップの人は遥か遠く。。。

まあ追いつくのは無理だろうけど、
行けるだけ行こうかってことで最後もちゃんとスパートかけました。

競技場に入るとWindRunの10km軍団がいたので、
後ろが大分離れていることを確認後←
ひよこポーズ取ってみたり!

というわけで

めでたく2位でした。

タイムも15’51。
まーここ最近から考えれば大分良いんじゃないでしょうか。

10玉!10玉!

6玉は職場のプロジェクトメンバーにおすそ分けしました。
これから炎上しても頑張ってくれるようにw

やっぱり5kmは15’30が切れると違うよね!
というのを身をもって体感しました。トップの人は速かった!

目指します。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

Co-Goods スマホカメラ望遠レンズ

Co-Goods スマホカメラ望遠レンズ

百聞は一見にしかずということで、以下、実際に使用して撮影できたもの。なおスマホはiPhone 12 mini。

だいたい20〜30m先の対象をかなりアップで撮影できる。スマホ側に光学ズームが付いていれば更にズームできる。細部の輪郭がどうしてもブレやすかったり虹っぽい色になっちゃうのは安さ(購入時約2,500円)なりで、散歩にちょっと持ち歩いて、普段なら近寄らせてもらえない動物を撮影するのには十分!値段以上の価値を感じることができた。

Amazonでは似たような商品が乱立していて、どれを買えばいいかわからないし失敗したくない…ということでかなり時間をかけてリサーチした。辿り着いたこの商品は、紹介文の日本語がしっかりしていて(これ大きい)、販売元が岡山の会社だったので信じてみることにした。

結果、アタリだったと思う。

(↓2枚目と4枚目が動画)

望遠ゆえに動画だとブレが出やすくなるが、手ブレ補正が付いてるスマホなら解消できるのかもしれない。

一眼レフカメラを買うには値段もアレだし重さやお手軽さがちょっと…という点を見事すぎるぐらいにカバーしてくれたと思う。

対して撮影が難しいのが夜間。

iPhone12 miniだとナイトモードで撮影できるのだけど、ちょっとでも動くとブレた写真になってしまうので、三脚使ってスマホを固定した上で、更に動かない対象(例えば月とか星)の撮影ならいけるのではないかと思う。

2024/04/09追記

検索で流入してくれる方が意外と多いので追記。
2023年にたまたま古い一眼レフカメラを譲り受けて(その後一眼レフ用の望遠レンズも買ったw)しまったため、今現在はこの商品を使ってはいないのだけど、

  • 野鳥の撮影ちょっとやってみたい
  • でもお金あんまりかけたくない

みたいな人には2,500円前後で買えてスマホがあれば試せるのでピッタリで、さすがに一眼レフと比べちゃうと画質に格段の差があるのでもうこれには戻れないけど、一眼レフに移行するステップアップとしては最適だったと思いました。オススメ!

購入する