なにをはしろう

8/17(金)

練習内容わすれたw

8/18(土)

汐入公園往路 3.2km

180m×4

汐入公園復路 3.2km

8/19(日)

墨東5区陸上 800m

記録掲示ミスで、ホントのタイムは1’59″82の4位。

そしてイツオ再び。

去年と同じ、足立区の選手登録を担当されたT先生。

わざとでしょこれwwwww

あーorz

1位の人:某SWAC。日本選手権出場者。引退後にカムバックして1’50切った偉人。

2位の人:インターハイ4位。日本記録保持者の母校。一緒に練習したりもしてるらしい。

この2人に1周目55~56秒で突っ込まれて俺涙目w

他にも来るかと思ったけど誰も前には出ず、

1周目を58秒で通過。

すぐ後ろにosamuさんにピッタリ着かれて、

2周目バックストレートの向かい風をそのままモロに受け、

ラスト200mで手が痺れ

ラスト100mでヒヨコ。

スイスイとosamuさんに抜かれてTHE END orz

なんだかなー。

向かい風云々のところは、レース展開がヘタだったという話。

向かい風云々があっても、競り勝てる力・・・

は残念ながら無かった。

課題ですなー。

8/20(月)

帰宅ラン 15km・・・やろうとしたんだけど、

スタート時点でなんだかフラフラしてて、

jogなのにやたら息が上がる。

上野でグロッキー。

限界感じて湯島で電車乗ったorz

約7km

8/21(火)

リベンジ。

六本木一丁目→荒川河川敷 15km

100m流し×3

残り1.5kmを走っ

・・・てる途中でセブンイレブンに吸い寄せられてガリガリ君w

何年かぶりに体重が61kgを割りました。

ほぼ全部水分だろうけどさ。

大学時代のバイトで塾講師やってたときの教え子からFacebook友達申請が!

来年就職みたい。

中学1年のときはあんなにちっちゃかったのに、

エライ大きくなって・・・

感動。

未だに「先生」とか言われてすいませんw

仲間うちでのギャグにしか聞こえなくてすいませんww

結構がんばった!

つもりなんだけどうまい具合にタイムは伸びない!

というか維持がホントにいっぱいいっぱい。

新しいことを始めるのは、今までやってたことがおろそかになりそう、というかなるので不安。

そんな状況の中で今回もダメでした。

どーすっかなー、

いつまでやろっかなー、

なんて考えたりもするのだけど。

今週末は北海道マラソン!

気分を切り替えるのにはちょうど良い気もします。

ちょっと42km長いけどさwwwww

とりあえずケガなく乗り切りたいところですわ。

結局好きなように走るだろうし、

結局800こだわってそうな気もする。いつまでもw

コメント

コメントを投稿

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください