ロング耐性ついてきた?

10/18(日)トシフミ練習@駒沢公園

公園10周21.4km 1:18’11 3’39/km

3’50/kmからビルドアップして最後は3’30/kmぐらいで、と聞いてたのにペーラン奉行がとしふみな時点でお察しだったwww

8周目から急に上がってもう3’30/km。これで打ち止め…なはずもなくラスト2周はサバイバルレースを展開して最終的には3’20切ってたぽい。

フルマラソン1週間後でハーフマラソンの距離走できたのは収穫かしらね。
良い練習ができました\(^o^)/ 

   
駒沢公園の朝早い時間のスタートは11:00前には練習が終わって素晴らしいんだけどいかんせん遠いので眠い。。。

そしてまだまだ後傾走り改善までには遠い模様(´Д` )

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw

悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。

ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。

振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。

値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!

購入する