叩く

叩く

10/21(日) OFF
ちょっとぐらい動いておこうと思ったけど寝倒した/(^o^)\

10/22(月) 福祉村
3.5km jog
100mナガシ×2
1500m×4 r320m 2’30〜2’50
5’09″2
5’06″1
5’09″6 つなぎwalk 4’ぐらい
5’10″2
100m×3
4km jog
ズームフライ

冒頭の写真と同じ。0.5km自動ラップはペースの変化(タレ具合)がわかるのでよい。

サシコミ先生参上で止めようかなと思ったけど歩いてつないでなんとかラスト1本。抑えて入ると意外と動いて最小限のタレで済んだか。

インターバルで叩く。でも3本目からサシコミ先生がまたしても登場。邪魔だなあ😢😢

記事にするの忘れてたけど10/14にこのメニューを初めて取り入れた。福祉村1周1820mがキッチリ使える。
んでその時は5’14、5’15の2本で死んでたのでまあ少しマシになったか。

やっぱりズームフライ重めなのでキツいけどクッションあるしいつか履くかもしれないヴェイパーフライのために慣れておこうw

今度は4本目のツナギを歩かないことが目標かな。。。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.