若者を使う

若者を使う

12/15(土) RJKスクール練習会@舎人公園

2.5km jog
ナガシ
ラダードリル
1000m×6 6分サークル
3’08 3’10 3’07 3’07 3’08 3’13
ルナスパイダー
4.3km jog

久々にキタヅメ家に会えた。うれしい。
写真撮るの忘れた/(^o^)\

スクール練習会、といいつつ1000mインターバルのAグループはスクールコーチ陣の大学生〜社会人1年目、そしておっさん。

バックストレートが爆向かい風という中で、若者たちに引っ張ってもらいながら、風を避けさせてもらいながらなんとか本数をこなしていく。

が、5本目のラスト150mでジリジリ離されてきてエネルギー切れを実感。
ラスト1本フリーなんだけど、2周目に若者たちに離されて一人旅になった直後のバックストレートで爆風に耐えられず試合終了/(^o^)\

先頭は2’53なので話にならんwww

辛いし悔しいけど、冬の時期にスピード練習ができる状態にあるのは嬉しい。

まだ!ケガしてない!

続ける。

1本目。自動ラップOFFにするの忘れてゴール手前で鳴っちゃった。

2〜6本目。ラスト1本せめて3’10切りたかった。。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

ドクターエア ストレッチロールS SR-002

レイクタウンをブラついているとやってきたのがドクターエアブース。いろんなものがブルブル震えていたw

悲しいかな自分は故障も多くケアにも気を使わないと・・・と思いながらもやっぱりセルフケアはなんだかんだめんどくさかったり部位によっては自分で押すのが難しかったり・・・というところでこれを買ってみた。

ブルブル震えるイボイボ付きミニストレッチポール。

振動MAXで作動させると家全体が振動するのでなかなか使い所が難しいところはあるwww が、凝り固まった筋肉を自重で押し付けながら待つだけで結構ほぐれる感じはある。

値段は2万円弱となかなかお高いが5年使うつもりで買えば年間4千円。大したことはない!

購入する