プラスマイナスイチビョウ

プラスマイナスイチビョウ

ラストでもギリギリ背中反ってないのが今日褒められるポイントですかね。でも嫁さんに上半身ブレてたって言われた/(^o^)\精進精進!

9/7(土) さいたま市ナイター

1500m 4’11″85 総合8位
65″9 68″1 67″9 49″6
ヴィクトリー3

前回は4’10″99ということであと1秒ヒネリ出して4分ヒトケタに乗せる予定だったけど逆に1秒遅くなってもうた/(^o^)\

だいぶ気温が上がってしまったうえに、「ナイター」だけど中距離種目は昼スタートといういつものアレでちょっと厳しいコンディションでのレースになったかな。ホームストレートも1.5mぐらいの向かい風。

先週の800mでフルボッコにされた矢野さんは800m特化型ということで2〜3歳違いながら今期1’55台を出していて、1500mでは一矢報いるようなレースができればと思いながらバリバリ意識してスタートw

1周目に矢野さんが飛び出したと思ったら2周目に追いついたぞ?!これはもしやと思って隣に並んだら呼吸音が全く聞こえなかった。ですよねーwww リズムが違ったのでとりあえず抜く。

千葉大の選手が上げ始めていてどうにか食らいつく。で、鐘がなった瞬間に矢野さんにブチ抜かれて置き去りにされた/(^o^)\

ラストはヘタれながらも千葉大の選手にどうにか先着。矢野さんにはラスト1周で3秒離されまたしてもフルボッコされる結果に/(^o^)\/(^o^)\

1000m通過が2’46あたり。ラスト1周のところで3’06〜07だったのでラスト1周は65″ってとこかねー。ここで63″で走れれば4分ヒトケタだったけど。。。キビしかった。

レース後は2人と固い握手。戦った相手をお互いに労い称えるこの瞬間は好きだ。

で、次。

まだ挑戦を続けたい思いはあるけど、今期の1500mはこれにて終了。中距離種目のシーズンラストは9/21の日体大。

それまでもう少しだけ短いやつがんばる。

最終組だと先頭集団にはついていけない。やっぱ最終組で勝負できるようになりたい。
埼玉県民のくせに駒場スタジアム初上陸。競技場は立派なんだけど公園全体は狭くてアップする場所に困る/(^o^)\

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.