シーズン最終戦に向けて

シーズン最終戦に向けて

MGC最高でした。男女の放映どうすんのかと思ってたら違う局で同時放映ということを前日に知って急遽TV2台環境を整えました。最高でした。

9/13(金) 舎人公園

10.6km 45’21 4’17/km
4.5km 20’11 4’30/km
ペガサス33

9/14(土) 福祉村

14.3km 1:12’16 5’02/km
ドリル
3.3km 16’09 4’52/km
ペガサス34

9/15(日) 福祉村

12.6km 1:08’39 5’26/km
ペガサス33

9/16(月)

OFF

9/17(火) 福祉村

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
300m×5 r300m 2’30
45″3 44″3 45″1 45″6 44″6
直後に1300m 4’40/km
ターサージール6
3.5km jog

週末をユルめに過ごしたあとで最後のポイント練習を突っ込んだ。

疲労も抜けて慢性化してた左脚の付け根の痛みも少し引いた。気候も走りやすくなったのもあって、今季のベストに近い内容ながら余裕を持って終えることができた。よい。

なのにシーズン最終戦は

工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

DJI Osmo Action

DJI Osmo Action

百聞は一見にしかず

この記事を書いた時点ではまだ購入して1ヶ月も経ってないけど、とりあえずこんな動画や写真が撮れる!

  • 30,000円前後+microSDカード代 ※2020.07時点
  • GoPro HERO 8 Blackとほぼ同性能でそれより安い(45,000円前後)
  • スーパー手ブレ補正
  • スマホより広角(景色撮影に向いてる)
  • スマホより小型で持ちやすい
  • 水深11mまで耐水
  • シャッタースピード調節して夜景も撮れる(まだやってない)

そのうちスマホも同じような性能になっちゃうかもだけど今は買ってよかった。

購入する