シーズン最終戦に向けて

MGC最高でした。男女の放映どうすんのかと思ってたら違う局で同時放映ということを前日に知って急遽TV2台環境を整えました。最高でした。
9/13(金) 舎人公園
10.6km 45’21 4’17/km
4.5km 20’11 4’30/km
ペガサス33
9/14(土) 福祉村
14.3km 1:12’16 5’02/km
ドリル
3.3km 16’09 4’52/km
ペガサス34
9/15(日) 福祉村
12.6km 1:08’39 5’26/km
ペガサス33
9/16(月)
OFF
9/17(火) 福祉村
3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
300m×5 r300m 2’30
45″3 44″3 45″1 45″6 44″6
直後に1300m 4’40/km
ターサージール6
3.5km jog

週末をユルめに過ごしたあとで最後のポイント練習を突っ込んだ。
疲労も抜けて慢性化してた左脚の付け根の痛みも少し引いた。気候も走りやすくなったのもあって、今季のベストに近い内容ながら余裕を持って終えることができた。よい。
なのにシーズン最終戦は

工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
itsupinオリジナルランニングTシャツ販売オススメ品
La-VIE かたお マッサージボール
年に数回、ギックリ首をやっていた。寝違えではない。ギックリ首。
首が長めで猫背という残念な身体が原因なのか、起きた状態のときになにかの弾みで首がピキッとなってあとはもう首が動かせなくなる。
初めてなったときはとにかくマッサージだ!と思ってほぐしまくったら余計痛くなった(やめましょう)
今のところ解決策として効果を発揮しているのが、ギックリ首になる前に首のコリを感じてきたとおもったところで「かたお」。姉妹品で「やわこ」という少し柔らかめのものもあるが俺はかたおの硬さが好み。
寝る前に枕の上に置いて首まわりをグリグリやる。これ買ってからギックリ首は卒業できている。
ギックリ首になっちゃったらとりあえず整骨院か病院行きましょう。かたおは予防策。
コメント