ランニング用のTシャツ販売スタート

ランニング用のTシャツ販売スタート

昔から所属しているランニングチームのTシャツやらユニフォームやら、その他関連グッズを趣味で作ってきたのと、ちょうど続けられそうなしくみを提供してるサービスが見つかったので、プチ副業みたいなイメージで販売を始めてみた。

BoothとBASE

「Booth」と「BASE」という2つのサービスで販売していて、基本的には値段は同じなんだけどBoothは数量割引や送料が1回分だけ発生するので複数購入時に若干お得。そのかわり会員登録が必要なので少し面倒、かも。

オリジナルなので単価がどうしても高くなっちゃうのと、注文いただいたタイミングで生産に入るので、お届けできるまでに少々時間がかかるのがネック。

会員登録が購入のネックになったら嫌だなあと思ってBASEも使ってみてるんだけど、販売スタートから1日経過して今のところ購入実績があるのがBoothだけなので、Boothで安定して購入いただけるようならBASEはやめちゃってもいいかなあ。(2つ運営するの面倒なので)

(2020.08.30追記:BASEを廃止しました)

もちろんTシャツ以外にもタンクトップ(ランシャツ)とか、その他関連グッズに手を出したい思いはあるんだけど、使ってるサービス側で取り扱いが無いので当面はTシャツのみ。

そんな感じでヤル気が湧いたときに作っていければいいなあと思っております。

以下、走る方の練習実績。

8/15(土) 福祉村

10.5km 51’23 4’54/km
約200m芝ナガシ×3
3.5km jog
ペガサス37

そういやトラックシーズン初戦1500mまであと1週間だった。
今週は特にそれっぽい練習してないけど、まあいいか。・・・ぐらいの気持ちで望む/(^o^)\

8/14(金)

OFF

8/13(木) そうか公園

12km クロカン 1:13’15
ペガサス37

数年ぶりに行ってみたけど日陰はたくさんあるしクロカンだしめっちゃいいところだった。お散歩してる人もたくさんいるからスピード出すには適さないけど、ジリジリ脚を鍛えるのにはとても良さそう。

嫁さんに気を使ってもらって12kmで終えてくれたw

公園内をぐりぐり走り回る。80%は日陰アリ。
気を使ってくれた人w

8/12(水) 福祉村

17km 1:42’54 6’03/km
ペガサス36

ギンギンギラギラパラダイス。熱中症。

嫁さんが気を使って17kmで終えてくれたwww

8/11(火) 福祉村

12km 1:11’40 5’58/km
ペガサス35

8/10(月) 福祉村

18km 1:29’39 4’59/km
3.5km jog
ペガサスターボ2

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.