ゆったりと過ごす

ゆったりと過ごす

俺は汗をかきまくる。冬でも走れば滝汗魔人だ。

そんなわけで走るときに首に巻くガーゼタオルが手放せない。去年からだけど、旅先やいろんなところで柄モノのガーゼタオルをコレクションし始めた。ウェアに合わせてコーディネートしていくのだ。

さて、レース予定を入れてない。

いちおう2/11(木)の足立駅伝には参加予定だけど、開催される・・・か?
あと舎人公園開催だからなのかいつも距離が5㎞なのに3.3kmになった。正直なところ今は5km以上の距離で力量を測っておきたいので短くなったのと距離がハンパになったのとで微妙な気持ちになっている/(^o^)\

とまあレースに関しては目標が定まらないまま、それはそれとして前傾フォームのお試しは続けつつ、ゆったりと練習、ゆったりと過ごしております。

1/5(火) 福祉村

15.3km 5’15/km
215m×3
ペガサス37

1/6(水)・1/7(木)

OFF。 ガッツリおサボりもとい、お休みした。

1/8(金) 福祉村

12km 1:07’44 5’35/km
215m×8 r215m
34″9 – 36″7 – 36″2 – 36″0 – 35″5 – 35″8 – 36″2 – 36″1
ペガサス36

走る前にドライヤーの音がしたから何かと思ったら足寒いんだってwww

1/9(土) 福祉村

3km jog
6km 24’40 4’07/km
4.2km jog
ペガサス37

1/10(日) 福祉村

3km jog
6km 22’46 3’48/km
4.2km jog
215mナガシ×3 r215m
ズームフライ3

ウィンドブレーカーを着たままやったがなかなかツラかった。余裕は無い。

厚着したままキロ4を切るのはしんどい
入間アウトレットに遊びに行ったら遅めのサンタクロースが来てくれた。うれしい。

1/11(月) 福祉村

15km 59″40 3’58/km
3.6km jog
ペガサスターボ2

前日の疲労あり。ペースを落とせない呪いが発動してDNFの雰囲気が漂い始めたがどうにか維持できるよう感覚的に落として続けられた。それでもペース自体は変わってなくて面白かった。いつもこうならいいのに。

nののrのろのろいのろの
Garmin745を導入してからVo2MAXは順調に上がっている。とはいえ今時点で予想タイムは5㎞が17’49、フルマラソンは3:03なのでまだまだ認められていないようだ。

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.