ソコアゲ

ソコアゲ

侘寂美(わさび)

https://gar8703.gorp.jp

担々麺が好きなんだけど辛いのはニガテという残念な体質のせいで苦労している。求めているのは辛くない担々麺なのだ。

そしてこのワサビ。以前も食べたことあったんだけど前回よりも感動した。濃厚なゴマ感がかなり良い。

デフォルト900円・替玉120円なのが少しお高めで、お店の過ごしやすさなんかを加味すると今のところデニーズの担々麺が勝利してしまうのだ。

担々麺探しの旅は続く。

1/17(日) 福祉村

3.5km jog
1000m×8 r200m 70″以内
3’27 – 3’28 – 3’25 – 3’28 – 3’24
3’27 – 3’27 – 3’24
4.5km jog
ヴェイパーフライFK

1/11の練習でフクラハギからスネにかけてに強い筋肉痛が来て、ようやくほぼ痛みが無くなったのがこの日。長い。。。

去年の9月に1500mを4’16で走って、2週間ほど前の1000mでは2’47で走ったけど、ちょっと距離が伸びたり本数が増えたりしたときの弱さはこのとおり。

  • 距離が伸びると即死
  • 本数が増えると即死

多すぎる即死フラグをむしろ回収していくしかない。

10本余裕持ってできたらいいなと思ってたけど真っ白になりそうだったので大人しく8本で撤退。

すでに400〜500kmは走ってるヴェイパーフライFKなのでヘタリは来てるんだろうけど今回はヴェイパー履いて初めてフクラハギにダメージを感じた。…これまた筋肉痛になってる気がするww

もはや中距離専門の選手というわけでもなく、マルチなランナーを自称するにはだいぶ物足りない状況だけど引き続き優先すべきは継続性だ。

しばらくこの感じで以下を目標にやってみたい。

  • 10本まで増やす
  • ヴェイパーフライ以外のシューズと交互にやる
  • アベレージ3’20あたりまで持ってくる
毎日寒くてつらいので早く春に来てほしい。

以下、他の日の練習。

1/12(火)

12.2km 54’56 4’30/km
ペガサス35シールド

1/13(水)

6km jog
200mナガシ×3
3.8km jog
ズームフライ3

1/14(木)

4km jog
170m×5
2km jog
ペガサス36

1/15(金)

15km 1:09’02 4’35/km
ペガサス37

1/16(土)

OFF

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オススメ品

Newbalance Fresh Foam X More v4

Newbalance Fresh Foam X More v4

ゴツくてやさしいjogシューズほしい

全日本ペガサス党員(Nike)の俺だが、最近少し物足りなさを感じていて、ペガサスよりも脚に優しいフッカフカのjogシューズが無いものかと思っていた。(今ちょっとヒザも痛いし)

というかNikeのインヴィンシブルとかあるにはあるんだけど、jogシューズに1万円以上かけられない病気にかかっているのでどうにか1万円以内でなんとかならんかと思っていたら

あった。

Newbalance Fresh Foam X More v4

細かいことはNewbalance公式サイトリンク先を見てもらうとして、定価19,800円なんだけどふとAmazon見たら2E幅(普通幅)かつブラックカラーなら50%OFFになっていた(細めのD幅だと定価みたい)のでこれも縁だなと思ってポチっ。

このカラーリングはロゴが目立たなくてむしろ良い。普段履きにも全然いけてしまうので個人的にはポイントがとても高い。

走った。

300gオーバーのシューズなので重さはあるけど、別に速く走ることが目的ではないので重いのは別に問題ナシ。俺が求めているのはクッションなのだ。

実際履いてみると履いた瞬間にペガサスとは違うフッカフカなクッション。これだよこれ。
周りを見渡せばどこもかしこもたいてい舗装された硬いロードばっかり。不整地も探せば無いことは無いけど、やっぱりロードを走る割合はどうしても増える。ここはシューズのクッションで脚への負担をカバーしたい。

とりあえず10km程度jogしてみたけどやさしさに溢れているw ペガサスに比べてもかなりフカフカ感触が強い。俺はフォアで接地するタイプで、厚みのあるシューズでも前足部が薄くなっててフォア接地だとクッションに物足りなさを感じることがあるけど、これはバッチリだ。
とにかくフッカフカなので2,000kmぐらい履き倒してみたい。

というわけでシューズの幅が2E、色がブラックでも良ければAmazonで7/24 19:00時点でも1万円切って売っているので、ゴツくてやさしいjogシューズがほしい方は今がチャンス。

購入する