そのままかもしれない不安

そのままかもしれない不安

仙台牛サイコーwww

2/7(月) 福祉村

3.5km jog
ドリル
100mナガシ×2
400m×8 r200m 70″
75″0 – 72″6 – 75″1 – 72″7
74″9 – 72″5 – 75″5 – 71″6
6.3km jog
ズームフライ3

合計14kmぐらい​
合計14kmぐらい
偶数本と奇数本の差が大きい​
偶数本と奇数本の差が大きい

風はそんなに感じなかったけど冷気がヤバい🥶🥶🥶

そして偶数本と奇数本の差は一体なんだろう。。書いたように風はそんなに無かったと思ってるんだけど、同じ力感なのにだいぶタイムが違う。

確かに偶数本と奇数本でそれぞれ走る場所は違うんだけど、それは今までもずっとそうだし風を感じてないのにこんなに差があるのが謎。

しかし厳しいタイムである。アベレージ73″〜74″だけど8本が限界。倒れ込むほどではないけど、9本目はやったとしてもタイムは維持できなかったと思う。

この年齢でそんなにカンタンに速くなってたまるか、という話はもちろんあるけどねwww

もうちょい暖かくなったらもうちょい楽しくなるかなー🤔🤔🤔

コメント

コメントを投稿

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.